版元ドットコムのデータベース、一部の画面で切り替わりました
検索機能や一部の〇〇一覧などの画面で、新しいデータベースになっています。
サーバーに対する負荷が軽減されていますので、以前よりはサイト全体の安定性は向上すると期待しています(エラーで止まることが以前より減る、などです)。
なお、もともと存在していた一部の機能が新しい画面から無くなっている場合がありますが、これは開発の都合によるもので、大部分のものは順次もとのように装備されますので、もうしわけありませんが、お待ちください。
2023年8月7日
版元ドットコム会員社以外の一部書誌・書影情報の更新遅延について
2023年6月5日からJPO出版情報登録センター(JPRO)から版元ドットコムに対する新しい書誌・書影データの配信が停止されました。版元ドットコムのウェブサイトでは、会員社以外の書誌・書影情報についても掲載していますが、この影響によりデータが更新されない状況になっています。
版元ドットコムからJPROに対するデータ送信は通常通り稼働しており、影響はありません。また、会員社の書誌・書影についてもこれまで通り表示されています。
一方で、幅広い書誌情報を提供する版元ドットコムのウェブサイトにおいて、高い網羅率を維持するためには、引き続きJPROからのデータ提供が継続されることは重要と考えており、協議を継続しています。版元ドットコム理事会では、別の方法での書誌・書影収集方法や、書影の配信条件の変更について再検討を行っています。
本件については、進捗があり次第速やかに情報を提供する予定です。
2023年6月20日 版元ドットコム理事会
新しい本
増刷した本
書評や紹介された本
書評・紹介情報をメールマガジンで受け取れます
書評・紹介情報をメールマガジンとして受け取れます。
毎週日曜日に一週間分の情報をお送りします。
また、次の週に書評に取り上げるものを公に予告公開する朝日新聞と毎日新聞についての次週書評予定を、月曜日にお送りします。
→ お申込みページ からどうぞ。
お知らせ
- 9月29日版元ドットコム活用入門【FAX原稿作成講習会】開催のお知らせ
- 9月15日版元ドットコム活用入門【基本編】開催のお知らせ
- 8月29日 版元ドットコム活用入門【営業編】開催のお知らせ
- 8月14日版元ドットコム活用入門【基本編】開催のお知らせ
- 7月26日 版元ドットコム活用入門【営業編】開催のお知らせ
- 7月14日版元ドットコム活用入門【基本編】開催のお知らせ
- 6月26日 版元ドットコム活用入門【営業編】開催のお知らせ
- 版元ドットコムの一部書誌・書影情報の更新遅延について
- 6月12日版元ドットコム活用入門【基本編】開催のお知らせ
- 5月30日 版元ドットコム活用入門【営業編】開催のお知らせ
会員社送信FAX
- 金木犀舎:書店ファックス「NHK「おはよう関西」で紹介!夜の姫路城でなにかがはじまる… 絵本『ひめじ城ナイト』11月1日発売!」
- 図書出版みぎわ:書店ファックス「推しが卒業するとき」
- 文学通信:書店ファックス「過去を振り返るために人びとは様々な歴史資料を手がかりとする。歴史をつなぐための最前線はどうなっているのか。『REKIHAKU 特集・歴史をつなぐ』刊行!」
- くんぷる:書店ファックス「弱さの情報公開 新刊案内」
- イマジネイション・プラス:書店ファックス「オーリンとバイオリン」
- KISSA BOOKS:書店ファックス「はしもとみお著 絵本「トゲトゲ」新刊発売のおしらせ」
- 五月書房新社:書店ファックス「新刊のご案内『量子技術と米中覇権』」
- キネマ旬報社:書店ファックス「【新刊書籍】「春よ来い、マジで来い」のご案内」
- 読書人:書店ファックス「『言葉と声音 小説言語ことはじめ』11月8日発売予定」
- 街灯出版:図書館ファックス「令和5年7月12日発売の小説「1999年のスクエアクロス」福島民友新聞(9月4日号)に著者インタビュー掲載」
版元日誌
- 出版社の視点でみる『らんまん』(アンドエト 星野 有美) 2023-09-27
- 読書の作法(亜璃西社 井上 哲) 2023-09-20
- 音楽本大賞スタートの記(アルテスパブリッシング 鈴木茂) 2023-09-13
- できない理由はもう探さない(アプレミディ 富永 玲奈) 2023-09-06
- コロナ禍での「読みきかせ活動」と「著作物使用許諾申請」(あすなろ書房 百名 朝彦(絵本専門士)) 2023-08-30
- 徒歩20分圏内の京都 2023年8月23日(アダチプレス 足立 亨) 2023-08-23