版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか? 未来の人類研究センター(編集) - ミシマ社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
八木     ト・日・他     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 直取引の書籍については返品可、取次経由は原則買切条件となります。返品先住所など詳細は弊社HPの「書店様へ」をご覧ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか? (リタマガジン テクノロジーニリタハアルノカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ミシマ社
B5変形判
224ページ
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-911226-00-1   COPY
ISBN 13
9784911226001   COPY
ISBN 10h
4-911226-00-5   COPY
ISBN 10
4911226005   COPY
出版者記号
911226   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年1月10日
最終更新日
2024年2月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-04-14 読売新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

文理融合の新しい知のかたちが、ここに。
東京工業大学の中で、利他研究会が発足してから3年。
AI、ロボット、情報科学が劇的に進化する時代に、利他はどうありうるのか?

「漏れる」工学、「野生の思考」とテクノロジー、「共感」を前提とせずに「共にいる」…
「利他」論考の決定版。

伊藤亜紗×稲谷龍彦×藤原辰史/中島岳志×ドミニク・チェン/北村匡平
砂連尾理/さえ/三宅美博/三宅陽一郎/真田純子/吉村有司/塚本由晴/小林せかい(未来食堂)/戸田京介/山本真也/山田拓司/磯﨑憲一郎/木野内久美子/國分功一郎/山崎太郎/若松英輔

目次

Chapter1:「漏れる」工学
・分身ロボットとダンス
・ロボットとAIから利他を考える
・「漏れる」社会システムをつくるには?

Chapter2:「野生の思考」とテクノロジー
・石やミツバチから土木を見ると?
・建築と都市から利他を考える
・人間ではない「隣人」の声が聴こえる!?

Chapter3:「共感」を前提とせずに「共にいる」
・ボノボやチンパンジーに利他はあるか?
・「ただめし券」と「まかない」から利他を考える
・歓待と利他――住まいの空間と構造

著者プロフィール

未来の人類研究センター  (ミライノジンルイケンキュウセンター)  (編集

2020年2月、東京工業大学科学技術創成研究院の中に創設され、リベラルアーツ研究教育院の多様な研究者が集結している。理工系大学のど真ん中で、手と心を動かしながら、人類の未来について考え、発信しており、最初の5年間のテーマとして「利他」を掲げる。関連する書籍として『料理と利他』『ええかげん論』『思いがけず利他』『ぼけと利他』(以上、ミシマ社)、『「利他」とは何か』(集英社新書)、『はじめての利他学』(NHK出版)などがある。https://www.fhrc.ila.titech.ac.jp/

上記内容は本書刊行時のものです。