版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
回想録 わが師たち 藤田省三・古在由重・高杉一郎 太田 哲男(著/文) - 同時代社
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

回想録 わが師たち 藤田省三・古在由重・高杉一郎 (カイソウロク ワガシタチ フジタショウゾウコザイヨシシゲタカスギイチロウ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:同時代社
四六判
価格 2,200円+税
ISBN
978-4-88683-952-7   COPY
ISBN 13
9784886839527   COPY
ISBN 10h
4-88683-952-5   COPY
ISBN 10
4886839525   COPY
出版者記号
88683   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2023年8月10日
最終更新日
2023年9月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

藤田省三・古在由重・高杉一郎――その行動・思想・哲学・経験を伝えるものは、著作だけに限られない。
著者が接することのできた三人の肉声の記録は、「時代」の証言を聴くことでもある。

目次

Ⅰ 藤田省三

 藤田省三さんの思い出――冷戦終結のころ
  〈一〉はじまり
      古在由重追悼集ほか/時代状況と『思想の科学』対談/勉強会
  〈二〉冷戦の終焉とソ連・東欧社会主義体制の崩壊
      『スターリン時代』と『絶滅された世代』/「禁書目録」/『全体主義の起原』との出会い/『資本蓄積論』の翻訳
  〈三〉自然哲学と相互扶助論
      本をどう読むか/自然哲学/『相互扶助論』など/私の受けた影響/

 藤田省三さんから聞いた文学世界
      文学からくみ出す努力/長谷川四郎『鶴』と北條民雄『いのちの初夜』/日本の古典文学/近代文学/石原吉郎/映画/世界文学/古在さん追悼集会/「語る藤田省三」/形見に

Ⅱ 古在由重

 古在先生の思い出――原水禁運動との関わり、古在ゼミの思い出など
      はじまり
  〈一〉古在ゼミに加わるまで
      古在ゼミに入る/ベトナム反戦/オルドリッジのこと
  〈二〉原水禁運動再統一への努力
      「被爆三〇年広島国際フォーラム」と吉野源三郎/一九七五年ころの核をめぐる状況/オルドリッジに着目した吉野源三郎/一九七七年 五氏アピールと五・一九統一合意/ノエルベーカーとマクブライド/吉野・中野・古在/古在の位置/古在によるゼミでのレポート/「河上肇全集内容見本」
  〈三〉核兵器廃絶運動の高揚
      統一世界大会から国連へ/吉野の遺志の継承/核問題討論会とグラス・ルーツ/中野好夫のスピーチ/中野好夫の「贖罪の人生」/海外での反核運動の高揚/文学者の動き/国連へ
  〈四〉暗転
      突然の暗転/七月一〇日の会議/八四年の世界大会とその後/藤田省三の見方
  〈五〉古在ゼミとその周辺
      スターリン主義をめぐって/弁証法について/イデオロギーとは別に/石堂清倫氏の回想/アンソニの指摘/古在ゼミでの私のレポート/平和問題談話会について/美代夫人のこと/新聞に出た名前/ベルリンの壁崩壊のころ/最後の面談/最晩年の介護、そして死去/追悼集会/おわりに
   付 蔵書整理のことなど

 陸井三郎さんのこと――古在ゼミの記録から
古在ゼミでの陸井さん/北ベトナム訪問について/国際問題評論家/トライデント・ミサイル設計技師オルドリッジ/イギリスの運動家たちとの交流/西ヨーロッパの反核運動について/『ハリウッドとマッカーシズム』/ジョン・ダワー/ハーバート・ノーマン/フィクサー/忘れまいぞ「核」問題討論会

Ⅲ 高杉一郎

 高杉一郎とエスペラント
はじめに/高杉の仕事/エロシェンコ/エロシェンコの創作活動/魯迅/秋田雨雀/高杉のエスペラントとの出会い/留学生との交流/外国人との文通/改造社時代/日中文学者往復書簡/シベリア抑留/五〇年代の高杉の仕事/なぜエロシェンコを訳したか

 女神の森――フィリパ・ピアスから高杉一郎への手紙

あとがき
人名索引

前書きなど

藤田省三(ふじた・しょうぞう)
 1927年愛媛県生まれ。1953年、東京大学法学部卒業。丸山眞男に学ぶ。思想史家。法政大学教員(途中に中断を挟み、1993年まで勤務)。著書に、『天皇制国家の支配原理』『維新の精神』『転向の思想史的研究』『精神史的考察』『全体主義の時代経験』など。『藤田省三著作集』(全10巻、みすず書房)、『藤田省三対話集成』(全3巻、みすず書房)がある。2003年没。

古在由重(こざい・よししげ)
 1901年東京生まれ。東京帝国大学文学部哲学科卒業。哲学者。1930年代は唯物論研究会などで活動。治安維持法違反で2度逮捕された。戦後は、名古屋大学教授など。平和運動、特にベトナム人民支援運動・原水禁運動に力を注いだ。著書に、『現代哲学』『和魂論ノート』など。訳書に、マルクス=エンゲルス『ドイツ・イデオロギー』など。『古在由重著作集』(全6巻、勁草書房)がある。1990年没。

高杉一郎(たかすぎ・いちろう)
 1908年静岡県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。33年から改造社編集者。44年応召。敗戦後シベリアに抑留され、49年に復員。静岡大学・和光大学教員。著書に『極光のかげに』『スターリン体験』『征きて還りし兵の記憶』、翻訳に『中国の歌ごえ』『トムは真夜中の庭で』など多数。編訳に『ワシリイ・エロシェンコ作品集』。本名は小川五郎。2008年没。

著者プロフィール

太田 哲男  (オオタ テツオ)  (著/文

1949年静岡県生まれ。東京教育大学大学院博士課程(倫理学)中退。博士(学術)。桜美林大学名誉教授。著書に、『大正デモクラシーの思想水脈』(同時代社、1987年)、『ハンナ=アーレント』(清水書院、2001年)、『若き高杉一郎』(未來社、2008年)など。『暗き時代の抵抗者たち 対談 古在由重・丸山眞男』(同時代社、2001年)、高杉一郎『あたたかい人』(みすず書房、2009年)、『勇気ある義人 古在由重セレクション』(同時代社、2019年)などを編集。

上記内容は本書刊行時のものです。