版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

じゃんけん必勝法

突然ですが、みなさんはじゃんけんで勝つ方法をご存知ですか?
「じゃんけんをする前に相手の目の前で相手に出して欲しい手を出し(例えばグーを出して欲しいなら拳を作って相手に見せます)、自分はその手に勝てる手を出す(この場合はパー)」
たったこれだけです。

ご挨拶が遅れました。彩図社で編集をしております大澤と申します。弊社は『裏のハローワーク』をはじめとするサブカルチャー本や、『裏の歩き方シリーズ』といった旅行書、ビジネス本、雑学書などを発行している出版社です。
上記のじゃんけん必勝法は、『人の心を操る技術』という書籍を編集した際に著者の桜井さんに教えて頂いた方法です。
理屈としては、人間は物事を限られた時間で素早く処理するために常に無意識に周りを観察していて、そこで得た情報を利用して行動しているため、無意識の内にじゃんけんの手もつられて出してしまうという事でした。
もちろん、手を見せる時は、露骨にならない程度にしなければいけません。
相手に気づかれては怪しまれてしまいますが、相手の無意識に届かなければ効果がないので、いかにさりげなくしっかりと見せるかがキモです。ぜひ試してみてください。

じゃんけんはしぐさで相手に影響を与えることができましたが、他にも普通の文章に紛れ込ませた伝えたいメッセージを別のフォントで記したり、話しをする際にその部分だけ強くアクセントをつけることで相手の無意識に影響を与えることができるそうです。
また、現在放送中の某朝ドラでは「人の心を読むことができる」青年が傍若無人な彼女と事件を巻き起こしていますが、そのような特殊能力がなくとも相手の無意識のしぐさから心を読み解くこともできるとか。
無意識って、悪用しようと思えば詐欺にだって応用できてしまいそう、と思ってしまうのは日頃、裏社会系の書籍の電話注文ばかり受けているせいでしょうか……?
ちなみに、私はじゃんけん必勝法を利用して、しばらく家族に皿洗いを押し付けたりしていたのですが、自宅でじゃんけんの部分のゲラを読んでいた時に目撃され、それ以来じゃんけんが高度な心理戦になってしまいました。
悪用するとろくな事がないので、くれぐれも使用の際は慎重に、自己責任でお願いします。

彩図社 の本一覧

このエントリーをはてなブックマークに>追加