版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ゴッホとひまわり バーバラ・ストック(作) - 月と文社
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ゴッホとひまわり (ゴッホトヒマワリ)
原書: Vincent en de zonnebloemen

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:月と文社
四六変形判
縦194mm 横170mm 厚さ8mm
重さ 190g
32ページ
上製
定価 2,000 円+税   2,200 円(税込)
ISBN
978-4-911191-03-3   COPY
ISBN 13
9784911191033   COPY
ISBN 10h
4-911191-03-1   COPY
ISBN 10
4911191031   COPY
出版者記号
911191   COPY
Cコード
C8771  
8:児童 7:絵本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年4月10日
書店発売日
登録日
2025年2月5日
最終更新日
2025年4月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「もし みんなが かんぺきだったら せかいは つまらないものに なってしまいますね」――ゴッホは、絵のテーマをさがしに出かけます。心ひかれるのは、ユニークな顔だちのひと、まがりくねった木の根っこ、雨にぬれた泥の深い色…。そして、ひまわり畑にたどりつくと、枯れて地面に落ちている花も、大事にひろいます。「きいろのシンフォニーが かけそうだ!」。みんなが見過ごしてしまうもののなかに、ゴッホは美しさを見つけます。
アムステルダムのゴッホ美術館の協力を得て出版された、オランダの大人気漫画家による初の児童書の翻訳版。『黄色い家』『ひまわり』など、ゴッホの9つの絵が出てきます。ゴッホと日本の関係についても触れた訳者あとがきも収録。

前書きなど

ゴッホといっしょに外にでかけてみませんか? うつくしいって、完璧じゃなくてもいいのです。みなさんもたくさんのもののなかに、自分だけのうつくしさをみつけてください。(訳者あとがきより)

版元から一言

激しく、不器用に生きたことに焦点が当たりがちなゴッホですが、この絵本に出てくるゴッホは、ワクワクしながら絵の題材を探しに行き、皆が見過ごしがちなものに魅了され、子どものように楽しんでいます。有名な『ひまわり』の絵には、枯れて花びらがなくなっているひまわりも描かれていますが、多くの人から「美しくない」と見られがちなものを生き生きと描いたのがゴッホでした。そんなゴッホの「ものの見方」を通して、自分だけの視点を育める、素敵な絵本です。

著者プロフィール

バーバラ・ストック  (バーバラ・ストック)  (

1970年、オランダ生まれ。ハーグの写真学校を経て、ジャーナリストとして働いた後、漫画家・イラストレーターとして活躍。2009年、オランダの優れた漫画家に贈られるStripschapprijsを受賞。2012年に出版された、ゴッホの晩年を描いたグラフィックノベル『Vincent』(日本語版は『ゴッホ 最後の3年』/花伝社)は20カ国以上に翻訳され、世界的ベストセラーに。本作『ゴッホとひまわり』(原題:Vincent en de zonnebloemen)は、初の児童書。

かわの なつみ  (カワノ ナツミ)  (

東京外国語大学外国語学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科修了。在学中、二度にわたりオランダのライデン大学オランダ学科に留学。以後、オランダに暮らす。フリーランスの日本語教師をする傍ら、オランダのグラフィックノベルを日本に紹介する活動をしている。訳書に、『ゴッホ 最後の3年』(花伝社)、『小さなベティと飛べないハクチョウ』(花伝社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。