版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
K-PUNK アシッド・コミュニズム――思索・未来への路線図 マーク・フィッシャー(著) - 株式会社Pヴァイン
..
詳細画像 0
【利用不可】

K-PUNK アシッド・コミュニズム――思索・未来への路線図 (ケイパンク アシッド コミュニズム シサク ミライヘノロセンズ) 完結

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ17mm
重さ 305g
272ページ
価格 2,950 円+税   3,245 円(税込)
ISBN
978-4-910511-80-1   COPY
ISBN 13
9784910511801   COPY
ISBN 10h
4-910511-80-6   COPY
ISBN 10
4910511806   COPY
出版者記号
910511   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年7月17日
最終更新日
2024年9月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『資本主義リアリズム』で広く知られる思想家/批評家、マーク・フィッシャーの人気を決定づけたブログ「K-PUNK」からのベスト・セレクション、ついに完結! 第三弾は、60年代のアメリカ~イタリアのカウンター・カルチャーを再訪し、私たちが「資本主義リアリズム」からもっとも解放された瞬間を分析する、未完の「アシッド・コミュニズム」ほか、「高級化する左翼」を厳しく批判し英国内で激しい論争を呼んだ「ヴァインパイア城からの脱出」をはじめ、「未来への可能性」をめぐる彼の舌鋒鋭いエッセイ/論考を収録。

著者プロフィール

マーク・フィッシャー  (マーク フィッシャー)  (

1968年生まれ。ハル大学で哲学の学士課程、ウォーリック大学で博士課程修了。ゴールドスミス大学で教鞭をとりながら自身のブログ「K-PUNK」で音楽論、文化論、社会批評を展開する。『ガーディアン』や『ワイアー』に寄稿しながら、2009年に『資本主義リアリズム』を発表。2014年に『わが人生の幽霊たち』を、2016年に『奇妙なものとぞっとするもの』を上梓。2017年1月、48歳のときに自殺。左派加速主義の論客としての一面も日本では知られている。

セバスチャン・ブロイ  (セバスチャン ブロイ)  (

河南瑠莉  (カワナミルリ)  (

.

上記内容は本書刊行時のものです。