版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
私は十五歳 アズ・ブローマ(原案) - イマジネイション・プラス
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

私は十五歳 (ワタシハジュウゴサイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変形判
縦270mm 横215mm 厚さ9mm
重さ 440g
40ページ
上製
価格 1,700円+税
ISBN
978-4-909809-59-9   COPY
ISBN 13
9784909809599   COPY
ISBN 10h
4-909809-59-7   COPY
ISBN 10
4909809597   COPY
出版者記号
909809   COPY
Cコード
C8795  
8:児童 7:絵本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年8月
書店発売日
登録日
2024年6月10日
最終更新日
2024年8月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-09-03 地平    10
評者: 熊谷伸一郎
MORE
LESS

紹介

自国では迫害の恐れ、そして命の危険があるために、安心して暮らしたいと願って日本へ来た家族。しかし日本で難民として認められず、さらには在留資格も剥奪され「仮放免」となってしまったのです。この家族に高校生のアズ・ブローマさんがいます。ブローマさんは「仮放免の子どもたちの絵画作文展」向けに「私は十五歳」という作文を書きました。「仮放免」は生活が制限されているために、ごく普通にできることもできないのです。例えば働くことも、また自分の住んでいるところからの移動などです。この作文ではそのような普通のことが「自分の夢」として語られています。この絵本を通して「仮放免」というものに関心を寄せていただきたく出版することとしました。

版元から一言

自国では迫害の恐れ、そして命の危険があるために、安心して暮らしたいと願って日本へ来た家族。しかし日本で難民として認められず、さらには在留資格も剥奪され「仮放免」となってしまったのです。この家族に高校生のアズ・ブローマさんがいます。ブローマさんは「仮放免の子どもたちの絵画作文展」向けに「私は十五歳」という作文を書きました。「仮放免」は生活が制限されているために、ごく普通にできることもできないのです。例えば働くことも、また自分の住んでいるところからの移動などです。この作文ではそのような普通のことが「自分の夢」として語られています。この絵本を通して「仮放免」というものに関心を寄せていただきたく出版することとしました。

著者プロフィール

アズ・ブローマ  (アズブローマ)  (原案

原案: アズ・ブローマ
自国では迫害を受ける危険があり、難民として来日したものの難民認定されず、さらには在留資格も剥奪され「仮放免」となっている高校生。

なるかわ しんご  (ナルカワシンゴ)  (

絵: なるかわ しんご
1989年生まれ。24歳の時に子どもの本に関わりたいと「なかがわ創作えほん教室」に所属し現在に至る。絵本・商業イラストなど制作をしながらワークショップなどを全国で行う。2018年からは特定非営利活動法人ひだまりの丘の理事を務める。育児から教育分野で子どもや親に向けてアート事業を行っている。絵本に『きみが うまれた ひ』『ちいさな しまの とりの おはなし』(イマジネイション・プラス)がある。名古屋市名東区在住。二児の父。

駒井 知会  (コマイチエ)  (監修

監修: 駒井 知会
弁護士。東京大学・同大学院卒業後、イギリスに留学。オクスフォード大学・LSE両大学院で国際難民法の研究をしている途中で、日本で難民支援を行う弁護士になろうと思い立ち、帰国して司法試験を受ける。主に難民認定申請者の支援、入管問題に取り組む。2021年3月に名古屋入管で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの遺族の代理人弁護士を指宿昭一弁護士らと共に務める。関東弁護士会連合会外国人の人権救済委員会元委員長、東京弁護士会外国人の権利に関する委員会元委員長。現在は「入管を変える!弁護士ネットワーク」共同代表など。2020年5月、指宿昭一・高橋済両弁護士らと、「仮放免の子どもたちの絵画展」を企画。同展は、2回目からは作文の募集と展示も始める。

指宿 昭一  (イブスキショウイチ)  (監修

監修: 指宿 昭一
弁護士。1961年生まれ。筑波大学で大学を民主化する闘いを行い、卒業後、労働運動などの社会的運動に参加する。27歳の時に労働者の権利を守るために弁護士になると決め、司法試験を17回受けて、46歳で弁護士になる。弁護士として、労働者や外国人の権利を守る仕事を行っている。2021年3月に名古屋入管で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの遺族の代理人弁護士。著書に「使い捨て外国人 ~人権なき移民国家、日本~」(朝陽会、2020年)がある。東京都新宿区在住。

中川 たかこ  (ナカガワタカコ)  (編集

編: 中川 たかこ
1971年三重県生まれ。空とぶロバ出版代表、なかがわ創作えほん教室主宰。絵本専門店メリーゴーランド四日市店主増田喜昭氏に師事。名古屋を中心に、「えほん作家と子どもをつなぐ」を合言葉にしてワークショップや展示即売会などを開催している。

上記内容は本書刊行時のものです。