版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
極右インターナショナリズムの時代 佐原 徹哉(著) - 有志舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

極右インターナショナリズムの時代 (キョクウウンターナショナリズムノジダイ) 世界右傾化の正体 (セカイウケイカノショウタイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
四六判
448ページ
上製
定価 3,400 円+税   3,740 円(税込)
ISBN
978-4-908672-84-2   COPY
ISBN 13
9784908672842   COPY
ISBN 10h
4-908672-84-9   COPY
ISBN 10
4908672849   COPY
出版者記号
908672   COPY
Cコード
C1022  
1:教養 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年7月30日
発売予定日
登録日
2025年6月3日
最終更新日
2025年6月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

なぜこの時代に「右傾化」が世界中で進行しているのか。欧米で広がる極右政党の台頭と反イスラムの風潮、中東を中心としたムスリム諸国での宗教右派の台頭、西側リベラル政治勢力の後退にもかかわらず加速し続ける新自由主義経済政策――。一見するとバラバラに映る現象の背後には、実は共通する力が作用している。本書は極右思想のネットワーク化とその思想の広がりを、特定の国家・民族に限ることなく、地域横断的に分析することを通して、世界的な「右傾化」メカニズムの解明に挑む。

目次

序章 極右勢力の世界的な台頭
第一章 カウンター・ジハード主義とは何か――サイバー空間で続くユーゴスラビア継承戦争
第二章 ジハード主義とムスリム諸国の右傾化
第三章 我々はヨーロッパ人種だ!―― 欧米の極右運動と「入れ替え論」
第四章 ブルガリアの新自由主義経済政策と極右勢力の台頭
第五章 バルカン・ルート――奴隷化される難民たちと新たな特権階級
終章 世界の右傾化の正体

著者プロフィール

佐原 徹哉  (サハラ テツヤ)  (

明治大学教授

上記内容は本書刊行時のものです。