版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト 黒川 伊織(著) - 有志舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
  書店
JRC|八木
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト (センソウカクメイノヒガシアジアトニホンノコミュニスト) 1920-1970年 (センキュウヒャクイジュウカラセンキュウヒャクナナジュウネン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
4-6
370ページ
上製
価格 2,800円+税
ISBN
978-4-908672-43-9   COPY
ISBN 13
9784908672439   COPY
ISBN 10h
4-908672-43-1   COPY
ISBN 10
4908672431   COPY
出版者記号
908672   COPY
Cコード
C1021  
1:教養 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年9月25日
書店発売日
登録日
2020年7月22日
最終更新日
2020年9月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-12-26 朝日新聞  朝刊
評者: 藤原辰史(京都大学准教授)
MORE
LESS

紹介

第一次大戦後、ロシア革命のインパクトとコミンテルンの働きかけのもと、東アジアの各地には共産党が成立した。現に存在するのとは異なる世界を夢見た東アジアのコミュニストたちの運命は、複雑に交錯したあと、50年代半ば以後には一国的に分岐していく。彼方に東アジアの変革を見据えつつ日本の変革に身を投じた日本のコミュニストたちは、戦争と革命の20世紀をいかに生きたか。有名無名の活動家たちの営みを丹念にたどりなおすことにより、革命の夢が潰えたのちもなお色褪せない彼らの〈生きられた経験〉の意味を問う。

目次

はじめに―〈帝国に抗する社会運動〉のその後へ―
第1章 「東洋の小さいインタナショナル」を目指して
第2章 国際共産主義運動と「日本の運命」
第3章 中国国民革命下の上海―東京
第4章 「国際共産党日本支部日本共産党」の誕生
第5章 「一国一党の原則」と外国人コミュニスト
第6章 「ソ連防衛」のために
第7章 弾圧と転向に抗して
第8章 戦前/戦中/戦後の連続と断絶
第9章 中国革命と「極東コミンフォルム」
第10章 朝鮮戦争下日本のコミュニスト
第11章 東アジア国際共産主義運動の「五五年体制」
おわりに―「帝国の共産党」の遺産―

著者プロフィール

黒川 伊織  (クロカワ イオリ)  (

1974年生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科協力研究員

上記内容は本書刊行時のものです。