版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
一高生が見た関東大震災 100年目に読む、現代語版 大震の日 旧制第一高等学校の生徒たち(著) - 西日本出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時承ります。承諾書が必要な場合は内山宛で。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

一高生が見た関東大震災 100年目に読む、現代語版 大震の日 (イチコウセイガミタカントウダイシンサイ ヒャクネンメニヨム ゲンダイゴバンダイシンノヒ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
514ページ
並製
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-908443-83-1   COPY
ISBN 13
9784908443831   COPY
ISBN 10h
4-908443-83-1   COPY
ISBN 10
4908443831   COPY
出版者記号
908443   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年8月
書店発売日
登録日
2023年5月29日
最終更新日
2023年8月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-08-29 朝日新聞    夕刊
MORE
LESS

紹介

2023年9月1日は関東大震災から100 年。

本書は関東大震災から1年後の1924(大正13)年8月20日に「六合館」から発行された『大震の日』の現代語版です。

旧制第一高等学校(通称・一高)125人と教授5人による、寮があった本郷、赤羽、深川など東京都内から、京都、静岡、朝鮮、中国など、震災時にいた場所からの手記集。
夏季休暇明けの9月1日に未曾有の大地震に襲われた時、彼らは何をしていたのか、そして何を考え、どう行動したのか。当時の様子がまざまざと伝わる筆致で、壮絶な経験を読みとることができます。
今とは比べ物にならないエリート一高生たちの知性に裏付けられた記録は、将来起こるであろう次の震災への教訓にもなる一冊です。

■一高生が被災地にいた場所
一高の寮/ 本郷/ 小石川/ 神田/ 牛込/ 四谷/ 赤坂/
麹町/ 芝/ 芝浦/ 日本橋/ 浅草/ 本所/ 深川/ 新宿/
目黒/ 千住/ 中野/ 横浜/ 鎌倉/ 浦和/ 上州/ 房州/
日光/ 静岡/ 軽井沢/ 滋賀/ 京都/ 朝鮮海峡/ 中国/ 他


※100年前の『⼤震の⽇』は、質の悪いわら半紙に印刷され、⽂章には旧字体の漢字、旧仮名遣いが頻出 し読みやすいものではありませんでした。ただそれを現代⽂に訳してしまうと、若者達の感性に満ちた 、洗練された表現が失われてしまいます。当時の描写をありのままに伝えるため、原⽂を尊重しつつ、 古い漢字を新しくし、仮名遣いを現代⾵に改めて読みやすくしました。


【目次】

本書について
まえがき 
当時の旧制第一高等学校 

大震の日
序文 

一、旧制第一高等学校の寮

二、本郷

三、神田

四、小石川

五、牛込

六、 四谷

七、赤坂

八、麹町

九、芝

十、日本橋

十一、浅草

十二、本所

十三、深川

十四、東京

十五、戸山ヶ原辺

十六、大久保

十七、新宿

十八、中野

十九、目黒

二十、 千住

二十一、東京郊外

二十二、横浜

二十三、鎌倉

二十四、神奈川県

二十五、浦和

二十六、房州

二十七、上州

二十八、日光

二十九、軽井沢

三十、静岡

三十一、滋賀県

三十二、京都

三十三、朝鮮海峡

三十四、支那

三十五、不明

三十六、教授

あとがき

著者プロフィール

木戸 崇之  (キド タカユキ)  (

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター リサーチフェロー
1972年 京都市生まれ。
在阪放送局の報道記者・ディレクターとして災害報道に携わる傍ら、近畿大学等の非常勤講師としてマスメディア・災害報道について教鞭を執る。歴史災害にも強い関心を持ち、古文書に記録が残る古い災害を番組化するなど、ユニークなアプローチで教訓の伝承に努める。
QRコードを読み取って取材映像を視聴できる著書『スマホで見る阪神淡路大震災』は2021年グッドデザイン賞、第35回地方出版文化功労賞・特別賞を受賞。映像が語る災害教訓を伝える講義・授業は学校や自治体などからの依頼が多く、「リアリティを感じられる防災教育」として定評がある。

竹田 亮子  (タケダ リョウコ)  (

1979年 大阪府生まれ。
出版社勤務を経て、現在はフリーランスの編集者・ライターとして活動。
これまで編集を手掛けた書籍は『スマホで見る阪神淡路大震災』『なっちゃんの花園』『まるありがとう』『「個」のひろしま』など。

上記内容は本書刊行時のものです。