版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
幼児の造形表現 渡辺 一洋(著) - ななみ書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

幼児の造形表現 (ヨウジノゾウケイヒョウゲン)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ななみ書房
B5判
130ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-903355-38-2   COPY
ISBN 13
9784903355382   COPY
ISBN 10h
4-903355-38-1   COPY
ISBN 10
4903355381   COPY
出版者記号
903355   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年1月
書店発売日
登録日
2014年12月11日
最終更新日
2021年7月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

保育者養成校において幼児の造形を学ぶ学生や現職の幼稚園教諭・保育士,また,文化・教育施設,美術館等で幼児と造形活動を行う人達にも参考になる内容。造形活動と表現方法の基本をシンプルに構成し,実践方法を「展開例」で丁寧に解説した。幼児の発達形成を豊かにするストーリー展開と合わせて,「創造的」な造形活動への新しいヒントも取り入れた。幼児の様々な造形思考を引出す実践力を目指すことができる。オールカラー。

目次

第1章 幼児の造形表現の意義
 1表現することとは
 2幼児の発達段階と造形表現の特徴
 3領域「表現」のねらい
   領域「表現」の内容/「豊かな感性」とは/多様な「表現」を受け止める
 4人間の感性と表現の関係性
   拡散的思考と感性/子どもの絵画を通した感性と構成要素
 5造形表現の歴史
   明治,大正,終戦/戦後から現代
 6現代社会における幼児の造形表現
第2章 造形に発展する素材と表現方法の手がかり
 1「描く」からつながる造形表現
   「描く」造形表現/幼児の絵の中にあるメッセージ/造形表現のための描画材料の種類/
   幼児による描画の技法/絵を描くための様々な紙の種類
 2「作る」からつながる造形表現
   「作る」造形表現/造形表現のための「作る」材料の種類とその技法/幼児による「作る」の技法
第3章 様々な素材との出会い
 1「紙」とふれあう造形表現の実践
   新聞紙/画用紙/色画用紙/ダンボール
 2「描画材料」とふれあう表現
   絵具の種類/クレヨンやパス/水彩絵具/小麦粉絵具/墨/絵具の応用的表現
 3「粘土」とふれあう表現
   小麦粉粘土/紙粘土/油粘土
 4「自然」とふれあう表現
   日本の四季の中の造形思考/四季の草や花/木 材/落ち葉/土や砂/光/風/水/自然環境の中で
 5「音や言葉」とふれあう表現
   身体と造形表現/仮装やなりきりによる表現/音と造形表現/言葉と造形表現/お話や物語による造形表現
第4章 地域環境の場と幼児の造形表現の関わり
 1地域施設との連携
   地域の中の大人と幼児/地域施設や団体と連携した造形活動/参加者のアンケートとサークルJ学生の感想
 2美術館との連携
   幼児の鑑賞活動
 3幼児が作る行事における造形
 4情報化社会における造形表現
 5グローバル化する社会における造形表現

著者プロフィール

渡辺 一洋  (ワタナベ カズヒロ)  (

1978年 新潟県生まれ
2011年 兵庫教育大学連合大学院芸術領域終了
現在  育英短期大学保育学科准教授
主な著書 『洋画家・織田廣喜の世界-織田美術館を訪ねて』星雲社 2010(単著)
     『造形表現・図画工作』建帛社 2014(共著)

上記内容は本書刊行時のものです。