書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
マンガ おれたちロケット少年
知ってる? おちんちんのフシギ
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2003年7月
- 書店発売日
- 2003年6月12日
- 登録日
- 2016年8月9日
- 最終更新日
- 2016年8月9日
書評掲載情報
2023-03-07 | LEE 2023 04 No476 |
MORE | |
LESS |
紹介
男の子がこっそり知りたい、おちんちんの大きさ・形、勃起、射精、遺精、自慰、包茎、性器の仕組み、性毛、異性への関心、女の子との違い、セックス、エイズなど13のテーマを取り上げています。
これらへの不安・悩み・疑問が、マンガと丁寧で具体的な解説でスッキリ、〈みんな不安なんだ、悩むことなんだ〉と安心感を与えてくれます。
男の子たちから寄せられた代表的な質問にもズバリ回答。お母さんにも、お父さんにも、女の子たちにもおすすめ。
女の子版は、『知ってる? 女の子のカラダ【マンガ】ポップコーン天使』(子どもの未来社)。
目次
プロローグ 自分らしく生きていくために
Lesson① “タマタマ”は男の大事な急所!
Lesson② アソコに毛が生えてきちゃった!
Lesson③ 朝起きたらパンツにネバネバが!
Lesson④ おちんちんが勝手に立ってしまう!
Lesson⑤ おちんちんを洗ってみよう!
Lesson⑥ カラダが大人がなっていく!
Lesson⑦ おちんちんの大きさが気になる!
Lesson⑧ とっても気持ちいいこと知った!
Lesson⑨ 女の子のカラダに興味いっぱい!
Lesson⑩ “ホウケイ”ってなあに?
Lesson⑪ AB“C”はいつからOKなの?
Lesson⑫ エイズってなあに?
Lesson⑬ どうして人を好きになるの?
前書きなど
子どもは好奇心をもち、わからないことや知らないことを聞いたり、調べたりして賢くなります。ですから、男の子や女の子の性器の違いや、赤ちゃんが生まれる仕組みについても、不思議だな、知りたいなって思って、大人に聞いてみたことがあるでしょう。
たとえば、「赤ちゃんは、どこから生まれるの?」「どうして女の子には、おちんちんがないの?」とかね。でも、聞かれた大人にちょっと困った顔をされたり、「そのうちに教えてあげるから」って言われたことがありませんか。なかには、「子どもはそんなことに興味をもたなくていいの!」ってしかられちゃった子がいるかもしれませんね。「子どもは早くから興味をもたなくていい」って考えている大人もいるからです。
でも、子どもからすると、知りたいことや疑問にはきちんと答えてほしいよね。答えてくれる大人はけっこう信用できるし、ごまかさないで話してくれると、「性」は大事なことで、聞いてもいいこと、勉強してもいいことなんだって安心できるよね。
ちゃんと勉強しておくと、これから起こってくるカラダの成長・変化への不安や悩みにも対応できるし、自分やほかの人を大切にしながら、自分らしく生きていく力がついていきます。また、自分の性行動について自分で判断し、決定し、責任をもつ力も育っていきます。そう、人間の性について知ることは、自分を知ることでもあり、生きていくうえでもとても重要なことなのです。
この本には、中学生や高校生になってから起こってくることについても書いてあるので、ちょっと難しいところもあると思います。だから、そういうことろや興味のもてないところは、とばして読んでもいいよ。自分の心とカラダの成長に合わせて勉強していくことが大切だからね。
「女の子の性」については、『知ってる? 女の子のカラダ【マンガ】ポップコーン天使』(子どもの未来社)を見てね。とってもためになる、たのしいマンガだよ。
版元から一言
保健室でも大人気! 子どもたちが何度も読み返す本! お母さんさんたちにも口コミで広がる大好評のマンガ。
上記内容は本書刊行時のものです。