版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
保税ハンドブック改訂9版 日本関税協会(編集) - 日本関税協会
..

書店員向け情報 HELP

保税ハンドブック改訂9版 (ホゼイハンドブック)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
404ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-88895-491-4   COPY
ISBN 13
9784888954914   COPY
ISBN 10h
4-88895-491-7   COPY
ISBN 10
4888954917   COPY
出版者記号
88895   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年10月4日
書店発売日
登録日
2022年9月30日
最終更新日
2022年9月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書では、保税制度の概要、保税関係の細部にわたる具体的手続等を体系的に理解していただけるように分かりやすく解説しています。また、関係する法令、基本・個別通達及び税関様式等を可能な限り収録しているので、携帯に便利な「保税関係法令集」としてもご利用いただけます。

最近の税関行政は、貨物のセキュリティ管理と法令遵守体制の整備をいっそう強化するとともに、国際物流の円滑化を図る観点から進められています。
保税制度においても、これらを実現するため保税地域等に対する処分基準の強化(加算点数表の改定)や保税地域等の活用に関する制度の整備(国際的なオークション等における保税地域の活用)などの改正が行われ、特例措置(AEO制度)である「特定保税承認者制度」や「特定保税運送者制度」が導入されています。
今回の改訂では、改訂8版発行以後に行われた関係法令・通達の改正事項を織り込み、内容を最新のものにアップデートするとともに、通達と税関様式は本文とは別に[保税関係通達集]としてまとめており、読みやすさと質の高さの両立を図っています。

上記内容は本書刊行時のものです。