版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ああ博浪の槌とりて 五味 幸男(著/文) - 鳥影社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品はフリー入帖になります。了解者名が必要な場合は「鉄羅」了解とご記入ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ああ博浪の槌とりて (アアバクロウノツイトリテ) 新装版 人間中島喜久平と諏訪の育英 (ニンゲンナカジマキクヘイトスワノイクエイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鳥影社
A5判
296ページ
並製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-86782-089-6   COPY
ISBN 13
9784867820896   COPY
ISBN 10h
4-86782-089-X   COPY
ISBN 10
486782089X   COPY
出版者記号
86782   COPY
Cコード
C0023  
0:一般 0:単行本 23:伝記
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年5月24日
最終更新日
2024年6月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

諏訪清陵高校第二校歌の作詞者・人間中島喜久平と諏訪の育英
ぼくらのような後輩には、中島は諏訪中学の校風確立に貢献した偉大な先人であり、文武両道の達人として東都の学生界で活躍した英才と伝えられ……伝説的な英雄であり神秘化された趣さえある。(跋より)

目次

刊行のごあいさつ
まえがき

第一章 校歌「ああ博浪」と作詞の背景
第二章 「幻の人」中島の人間研究
第三章 中島以前明治青年の向学心と育英
第四章 中島以後諏中生徒の進学熱と私設育英制度

付 中島の遺稿その他資料
跋 本書刊行の意義

著者プロフィール

五味 幸男  (ゴミ ユキオ)  (著/文

1925年 諏訪市に生まれる。旧制長野県諏訪中学校(現 諏訪清陵高校)卒、第44回生。宇都宮農専(現宇都宮大)卒業。長野県立高校教員として勤務。著書に『五・一五事件の謎─濱大尉の思想と行動─』『白林遯叟犬養木堂』(未完)など多数。

竹内 丈夫  (タケウチ タケオ)  (編集

【本書刊行委員会代表】
1901年茅野市豊平生まれ。旧制長野県諏訪中学校(現 諏訪清陵高校)卒、第21回生。千葉医大卒。
竹内委員を開業し、内科・小児科の診察にあたったほか、長年院長及び民生委員をつとめる。

上記内容は本書刊行時のものです。