版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
なるほど、なっとく医療経営Q&A60 患者・経営・政策の視点でポイント整理 中級【改訂版】 長 英一郎(監修) - 日本医療企画
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|鍬谷|西村   書店
JRC|全官報|大学|東官報
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

なるほど、なっとく医療経営Q&A60 患者・経営・政策の視点でポイント整理 中級【改訂版】 (ナルホドナットクイリョウケイエイキューアンドエーロクジュウチュウキュウカイテイバン) 患者・経営・政策の視点でポイント整理

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5
336ページ
並製
価格 3,800円+税
ISBN
978-4-86729-165-8   COPY
ISBN 13
9784867291658   COPY
ISBN 10h
4-86729-165-X   COPY
ISBN 10
486729165X   COPY
出版者記号
86729   COPY
Cコード
C3034  
3:専門 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2023年3月22日
最終更新日
2023年3月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

医療経営士1級・医療経営指導士による最新の医療経営ポイント整理集!
2022年度診療報酬改定・2021年度介護報酬改定に完全対応。医療制度、介護保険制度、時事問題から経営学理論まで、幅広い内容をピックアップし、事例や最新トピックスを盛り込みながら解説します。
今さら聞けない経営・医学の基礎知識を誌上講座でおさらいできる「財務会計/資金調達ゼミナール」「医学入門ゼミナール」も併載。苦手分野の克服にお役立てください

目次

第1章 「地域」がキーワード! 医療と介護の方向性を読む

Q1  少子高齢化の現状と今後の課題は?
Q2  医療介護総合確保推進法(医療部分)とは?
Q3  医療計画の計画期間は、なぜ5年から6年に変更したの?
Q4  2022年度診療報酬改定の概要(医科)は?
Q5  7対1は、今後どうなっていくの?
Q6  重点課題である感染症対策は、どのように変化したの?
Q7  地域包括ケア病棟に求められている役割とは?
Q8  療養病棟入院基本料2の経過措置期間は?
Q9  チーム医療の役割と診療報酬とは?
Q10  診療報酬の施設基準とは?
Q11  地域医療連携推進法人は全国で何法人?
Q12  介護保険制度とは?
Q13  2021年度介護報酬改定の目的とは?
Q14  地域ケア会議では、何が話し合われているの?
Q15  短期入所生活介護は居宅サービス? それとも施設サービス?
Q16  地域密着型サービスとは?
Q17  介護医療院の基本的な機能は?
Q18  フレイルとは?

第2章 医療政策の「仕組み」を理解する

Q19  『厚生労働白書』第1部のポイントは?
Q20  社会保障と税の一体改革のポイントは?
Q21  社会保障は医療・介護だけなの?
Q22  第3期がん対策推進基本計画の3本柱は?
Q23  DPC/PDPSの成り立ちとは?
Q24  DPC(診断群分類)コードとは?
Q25  医療機関別係数とは?
Q26  DPCとクリニカルパスはどんな関係なの?
Q27  PFM(ペイシェント・フロー・マネジメント)とは?
Q28  医療事故調査制度創設の目的は?
Q29  ヒヤリ・ハットとは?
Q30  訴訟以外の医療紛争の解決方法は?
Q31  第三者評価ってどんなものがあるの?
Q32  電子カルテ3原則とは?
Q33  個人情報保護法の改正の経緯は?
Q34  『医療情報システムの医療安全管理に関するガイドライン』の対象は?
Q35  医療情報の二次利用促進とは?
Q36  情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)とは?
Q37  医療機関のウェブサイトは医療広告規制の対象になるの?
Q38  データヘルスとは?
Q39  薬機法改定のポイントは?
Q40  PMDAと医療機器クラス分類とは?
Q41  再生医療とは?
Q42  諸外国はどのような医療システムなの?
Q43  外国人人材の採用方法は?
Q44  その他、医療経営トピックは?

第3章 医療経営のポイントをMBA視点でピックアップ

Q45  経済学からみた医療サービスの位置付けとは?
Q46  医療はどの産業に分類されるの?
Q47  コトラーによるマーケティングとは?
Q48  サービス・マーケティングとは?
Q49  サービス・プロフィット・チェーンとは?
Q50  動機づけ(理論)とは?
Q51  コンピテンシーとは?
Q52  職能資格制度のメリットとデメリットは?
Q53  ドラッカーとは?
Q54  コッターのリーダーシップ論とは?
Q55  組織行動学の基本とは?
Q56  クリステンセンとは?
Q57  暗黙知の形式知化(SECIモデル)とは?
Q58  マイケル・ポーターとは?
Q59  京セラ式病院原価管理手法とは?
Q60  医療経営に役立つさまざまな手法には、どんなものがあるの?

第4章 会計士・長先生の 財務会計/資金調達ゼミナール

1限目 財務会計
2限目 資金調達

第5章 森本Dr・濱口Drの 医学入門ゼミナール

1限目 心筋梗塞
2限目 脳卒中
3限目 糖尿病
4限目 認知症
5限目 肺炎

資料 医療・介護現場でよく使われる略語・専門用語集

1 医療現場でよく使われる略語100
2 介護現場でよく使われる略語・専門用語50

著者プロフィール

長 英一郎  (監修

東日本税理士法人 代表社員・所長、公認会計士、税理士
医療経営士1級、医療経営指導士、介護福祉士経営士1級
1974年、埼玉県生まれ。中央大学商学部卒業後、公認会計士の資格を取得し、現法人入職。患者視点を踏
まえた医療経営コンサルティングのほか、社会医療法人の認定業務、医療法人の監事監査業務などを行う。
講演、書籍の執筆など幅広く活躍中。診療報酬請求事務能力認定試験有資格者。
コロナ禍で医療経営オンラインサロンを開設。月2回ほど勉強会を定期開催している。YouTube、
Facebook、Twitterを随時更新している。 主な著書に『2012年度診療報酬・介護報酬W改定政策シナリオ
の全貌』、『経営データの活用と金融機関との上手なつきあい方』(いずれも日本医療企画)など。

網代 祐介  (著/文

社会医療法人社団光仁会第一病院 医療福祉連携室室長、法人管理企画部兼務
東京ツナクリニック 院長補佐
医療経営士1級、医療経営指導士、介護福祉経営士1級、経営情報学修士(MBA)、社会福祉士
1982年、千葉県生まれ。2005年、大学卒業後、医療法人鉄蕉会亀田総合病院に医療ソーシャルワーカーと
して入職。2015年、多摩大学大学院経営情報学研究科博士課程前期修了(MBA)。2016年より現職。2015
~18年、多摩大学医療・介護ソリューション研究所フェロー。社会・特定医療法人協議会評議員。日本医
療経営実践協会関東支部東京研究会発起人代表。講師を務める医療経営士3級試験対策講座、医療経営士
2級試験対策講座では、医療現場の実例を元にわかりやすく解説し、受講生の合格率の高さにも定評がある。
また、臨床の傍ら、2019年に立ち上げた個人事務所では講演・執筆活動、医療経営コンサルティングなど
を行い、現在、業務委託にて東京ツナクリニックの院長補佐も務める。

山崎 真一  (著/文

広島大学病院 臨床検査技師
医療経営士1級、医療経営指導士、経営情報学修士(MBA)、上級システムアドミニストレータ、医療情
報技師、医療情報システム監査人
1966年、神奈川県生まれ。1987年に臨床検査技師国家資格を取得し、東海大学医学部付属大磯病院へ入職。
1990年より付属病院(本院)へ異動し、免疫血清学、医療情報システムを担当する。2003年より病院新築
移転プロジェクトに参画し、専門職だからこそ必要な医療制度や経営学に興味を持ち、多摩大学大学院に
て経営学を学ぶ。2019年に、広島大学病院へ転籍し、臨床検査分野の総括および診療支援部での経営企画・
人材育成を担当しながら、院内外の医療技術職に対する医療経営やマネジメントに関する人材育成の活動
を行っている。

上記内容は本書刊行時のものです。