版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
生存学の企て 立命館大学生存学研究センター(編集) - 生活書院
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

生存学の企て (セイゾンガク ノ クワダテ : ショウロウ ビョウイ ト トモ ニ クラス セカイ エ) ARS VIVENDI : 障老病異と共に暮らす世界へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:生活書院
縦210mm
264ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-86500-052-8   COPY
ISBN 13
9784865000528   COPY
ISBN 10h
4-86500-052-6   COPY
ISBN 10
4865000526   COPY
出版者記号
86500   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2016年3月
登録日
2016年11月18日
最終更新日
2016年11月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

様々な身体の状態を有する人、状態の変化を経験して生きていく人たちの生の様式・技法を知り、それと社会との関わりを解析し、人々のこれからの生き方を構想し、あるべき社会・世界を実現する手立てを示す=「生存学」の「企て」とは何か!

目次

序章(おもしろいかもしれない
調べることがあってしまっている ほか)
第1章 生存の現代史(患者運動の現代史
障害者運動の現代史 ほか)
第2章 生存のエスノグラフィー(ままならぬ身体と文学
名指しと名乗りの民族誌 ほか)
第3章 生存をめぐる制度・政策(倫理/規範と制度
情報を保障する ほか)
第4章 生存をめぐる科学・技術(ままならぬ身体からの発信技術
出生前検査のガバナンス ほか)
補章(概略の続きと本と賞
両方・複数がいて考えられる ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。