版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新装版 原子炉物理入門 平川 直弘(著) - 東北大学出版会
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

新装版 原子炉物理入門 (シンソウバン ゲンシロブツリニュウモン)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
334ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-86163-403-1   COPY
ISBN 13
9784861634031   COPY
ISBN 10h
4-86163-403-2   COPY
ISBN 10
4861634032   COPY
出版者記号
86163   COPY
Cコード
C3042  
3:専門 0:単行本 42:物理学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年7月26日
書店発売日
登録日
2024年7月26日
最終更新日
2024年7月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

原子炉の設計において現実に用いられている計算コード・手法の基礎である「原子炉物理」についての理解と、その計算コードによる計算結果をある程度解析的に評価をできる知識の習得とを目的とした「原子炉物理」の入門書である。本書では特に、原子炉物理の根幹をなす中性子と原子核の相互作用と計算手法の結びつきがなるべく明確となるよう、取り上げるテーマやその配列に留意して解説している。また、原子炉主任技術者試験受験者の便のため過去の原子炉主任技術者試験の問題から全ての演習問題を選んだ。

目次

第1章 核分裂、臨界と原子炉
第2章 中性子の空間的振舞い
第3章 中性子束のエネルギー分布
第4章 原子炉の動特性と制御
第5章 原子炉系の数値解析法
第6章 代表的な原子炉と炉物理
第7章 演習問題

著者プロフィール

平川 直弘  (ヒラカワ ナオヒロ)  (

1958年 東京大学理学部物理学科卒業、東京電力株式会社勤務を経て
1960年 日本原子力研究所研究員
1970年 東北大学工学部原子核工学科助教授
1979年 同教授
1999年 東北大学名誉教授
    工学博士

岩崎 智彦  (イワサキ トモヒコ)  (

1975年3月 群馬県立前橋高等学校 卒業
1979年3月 東北大学工学部(原子核工学科)卒業
1981年3月 東北大学大学院工学研究科(原子核工学専攻)修士課程修了
1981年   株式会社東芝(原子力事業本部炉心設計部)入社
1986年  東北大学工学部(原子核工学科)助手
2002年  東北大学大学院工学研究科(量子エネルギー工学専攻)助教授
2011年  東北大学大学院工学研究科(量子エネルギー工学専攻)教授
     工学博士
2022年  東北大学名誉教授

上記内容は本書刊行時のものです。