..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
世界をゆるがしたアート
クールベからバンクシーまで、タブーを打ち破った挑戦者たち
発行:青幻舎
A5変型判
208ページ
定価
2,400 円+税
2,640 円(税込)
- 書店発売日
- 2022年3月14日
- 登録日
- 2022年2月2日
- 最終更新日
- 2022年3月5日
紹介
常識に挑み、アート界に衝撃を与えた50人の物語!
1850年以降に制作され、美術史を塗り変えてしまうほど衝撃的だった50のアート作品をクローズアップして紹介。制作の背景や時代に投げかけた影響を丁寧に解説。
すべての創作行為は、第一に破壊行為である。
―パブロ・ピカソ
【紹介例】
オーギュスト・ロダン
フィンセント・ファン・ゴッホ
エドヴァルド・ムンク
グスタフ・クリムト
パブロ・ピカソ
エゴン・シーレ
ワシリー・カンディンスキー
マルセル・デュシャン
サルバドール・ダリ
フリーダ・カーロ
ジャクソン・ポロック
イヴ・クライン
アンディ・ウォーホル
草間彌生
ジャン=ミシェル・バスキア
ダミアン・ハースト
レイチェル・ホワイトリード
バンクシー
…etc.
目次
伝統を破壊する BREAKING TRADITIONS: 1850-1909
戦争の恐怖 THE HORRORS OF WAR: 1910-1926
戦争と退廃 CONFLICT AND DEGENERACY: 1927-1955
商業主義と抗議 COMMERCIALISM AND PROTEST: 1956-1989
枠を超えて BEYOND THE FRAME: 1990- 現在
上記内容は本書刊行時のものです。