版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと  - フィルムアート社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと (エイガヲカクタメニアナタガシナクテハナラナイコト) シド・フィールドの脚本術 (シドフィールドノキャクホンジュツ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm
347ページ
価格 2,500 円+税   2,750 円(税込)
ISBN
978-4-8459-0927-8   COPY
ISBN 13
9784845909278   COPY
ISBN 10h
4-8459-0927-8   COPY
ISBN 10
4845909278   COPY
出版者記号
8459   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2009年3月
書店発売日
登録日
2016年8月19日
最終更新日
2022年12月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

13刷 出来予定日: 2022-11-07
MORE
LESS

紹介

拙いシナリオからは、どんな名監督の手にかかっても、良い作品は生まれない。徹底したディテールと構造の考察が、傑作をうむことを教えてくれる。世界で一番読まれている脚本術。

目次

映画脚本とはなにか
主題(テーマ)を作る
登場人物(キャラクター)を創造する
登場人物(キャラクター)を構築する
ストーリーと人物設定
エンディングとオープニングをつくる
ストーリーの設定
二つの事件(incident)は関連する
プロットポイントを見つける
シーンを作る
シークエンスを考える
ストーリーラインを構築する
脚本の形式を知る
さあ、脚本を書こう
脚色をする
共同執筆(コラボレーション)
書き終えた後

上記内容は本書刊行時のものです。