...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
カブトムシとクワガタの最新科学
発行:メディアファクトリー
縦18mm
186ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2012年6月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2015-05-24 |
毎日新聞
評者: 渡辺佑基(国立極地研究所助教授) |
2012-12-23 |
朝日新聞
評者: 福岡伸一(青山学院大学教授) |
MORE | |
LESS |
紹介
大きな角をもつカブトムシと、鋭い大顎のクワガタムシ。少年時代、彼らに熱中した男性は少なくないはずだ。カブト対クワガタ、またミヤマ対ノコギリはどちらが強い?意外にも研究が進んでいない彼らの生態を愚直に追い続けてきた孤高の研究者による意外性満載の最新レポート。進化論の研究が進んだいまだからこそわかる、カブトとクワガタのあまりにも面白い生態。
目次
はじめに 本当の自由研究は、大人になってから
第1章 メジャーでマイナーな研究対象
第2章 力のカブトムシ
第3章 技のクワガタムシ
第4章 持たざるものの闘い
第5章 空駆けるカブトムシ
第6章 メスの闘い
第7章 世界で翔ぶカブトとクワガタ
おわりに 臭いで辿る雑木林
上記内容は本書刊行時のものです。