版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
かはたれ 朽木祥(著/文) - 株式会社 福音館書店
..
【利用不可】

かはたれ (カハタレ) 散在ガ池の河童猫 (サンザイガイケノカッパネコ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦208mm 横153mm 厚さ19mm
重さ 470g
272ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-8340-2148-6   COPY
ISBN 13
9784834021486   COPY
ISBN 10h
4-8340-2148-3   COPY
ISBN 10
4834021483   COPY
出版者記号
8340   COPY
Cコード
C8093  
8:児童 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2005年10月31日
書店発売日
登録日
2020年8月25日
最終更新日
2020年8月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

河童族の生き残りの中で、8歳になったばかりの「八寸」と呼ばれる河童が、修行を積んで人の目から姿を隠す術を学ぶため、猫に姿を変えて人間の世界に送り込まれることになった。八寸は麻という女の子の家で暮らすことになり、母親を亡くしたばかりの麻は、猫の八寸に大いに慰められるが、ある日猫を洗ってやると、八寸は河童の姿に戻ってしまったのだった…。心の問題を抱える少女とかわいらしい子どもの河童とのユーモアと感動に満ちたファンタジー。

著者プロフィール

朽木祥  (クツキショウ)  (著/文

朽木祥 朽木祥1957年、広島市に生まれる。被爆二世。上智大学大学院博士前期課程終了。2002年より児童文学の創作を始める。鎌倉市在住。

山内ふじ江  (ヤマウチフジエ)  (イラスト

山内ふじ江 山内ふじ江1946年、栃木県に生まれる。東京藝術大学油絵科卒業。絵本に『かくれんぼしましょ』『ねことしっぽ』『ねてるのだあれ』『ようくんとなみ』『はしのうえで』(以上福音館書店)など、挿絵に『村は大きなパイづくり』(岩波書店)、『森のおはなし』(あかね書房)、『ブナの森のシリル』(講談社)、『クシカのぼうけん』『黒ねこのおきゃくさま』(以上福音館書店)、『冬のおはなし』(ポプラ社)、『ラクちゃん』(偕成社)などがある。神奈川県在住。

上記内容は本書刊行時のものです。