版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
熔ける日本の会社 井川意高(著/文) - ビジネス社
..

熔ける日本の会社 (トケルニホンノカイシャ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ビジネス社
四六判
232ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-8284-2512-2   COPY
ISBN 13
9784828425122   COPY
ISBN 10h
4-8284-2512-8   COPY
ISBN 10
4828425128   COPY
出版者記号
8284   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年2月9日
最終更新日
2023年3月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦時経済に突入したのに危機感ゼロ!

自覚なき戦時経済の大問題!
資源高騰、環境対策、賃金高騰、設備投資の停滞など
日本経済待ったなし!
自己保身がつづく政財官ぶった斬り!

著者プロフィール

井川意高  (イカワモトタカ)  (著/文

1964年、京都府生まれ。東京大学法学部卒業後、1987年に大王製紙に入社。2007年6月、大王製紙代表取締役社長に就任、2011年6~9月に同会長を務める。社長・会長を務めていた2010年から2011年にかけて、シンガポールやマカオにおけるカジノでの使用目的で子会社から総額約106億8000万円を借り入れていた事実が発覚、2011年11月、会社法違反(特別背任)の容疑で東京地検特捜部に逮捕される。懲役4年の実刑判決が確定し、2013年10月から2016年12月まで3年2カ月間服役した。著書に累計15万部のベストセラーとなった『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録』(双葉社、のちに幻冬舎文庫)のほか、『熔ける 再び そして会社も失った』『東大から刑務所へ』(幻冬舎)がある。

渡邉哲也  (ワタナベテツヤ)  (著/文

作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ! 欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。 内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている。 著書に『習近平の本当の敵は中国人民だった!』『韓国はどこに消えた! ?』『プーチン大恐慌』(以上、ビジネス社)、『経済封鎖される中国 アジアの盟主になる日本』(徳間書店)、『世界と日本経済大予測2022-23』(PHP研究所)、『今だからこそ、知りたい「仮想通貨」の真実』(ワック)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。