版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ワイン習慣  木之下 嘉明(著/文) - 評言社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ワイン習慣  (ワインシュウカン ) ワイン屋が遠回りして見つけた本当に楽しいワインの世界 (ワインヤガトオマワリシテミツケタホントウニタノシイワインノセカイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:評言社
四六判
216ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-8282-0717-9   COPY
ISBN 13
9784828207179   COPY
ISBN 10h
4-8282-0717-1   COPY
ISBN 10
4828207171   COPY
出版者記号
8282   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年12月18日
書店発売日
登録日
2020年11月26日
最終更新日
2020年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『ワイン習慣』
ワイン屋が遠回りして見つけた本当に楽しいワインの世界

ソムリエにはなれないけれどワインを最高に美味しくする81の知恵

サスティナブル最先端
なぜボジョレーヌーヴォーは毎年最高の年なのか
金賞ワインは美味しいのか
意外と難しい、チーズとの相性
求めるのはすべての完成度か、一つの飛び抜けた個性か
パーカーポイントって何だろう

目次

Chapter 1 これさえ知れば怖くないーワインの基礎知識
Chapter 2 知っている人だけが美味しく飲める家のみ13のコツ
Chapter 3 知らなければ失敗するーワインショップ編
Chapter 4 知らなければ損をするーネットショップ編
Chapter 5 知らないと恥をかくーレストラン編
Chapter 6 やっぱりプレゼントにはワインでしょーワイン選び編
Chapter 7 愛好家が必ずたどり着くピノノワールの世界
Chapter 8 銘柄を伏せて飲むと一番人気になるカリフォルニアワイン

著者プロフィール

木之下 嘉明  (キノシタ ヨシアキ)  (著/文

年間2,000種類カリフォルニアワインを飲む愛好家
株式会社ワインラバーズ代表取締役
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
C.P.A.チーズ検定コムラード・オブ・チーズ
1978年生まれ。東京都狛江市出身。
ベンチャー企業の財務・会計職、経営コンサルタントとして10年間勤務。数十億円規模の資金調達や運用を行う。
2011年9月、ワインショップ「しあわせワイン倶楽部」をオープン。開店当初の18か月の無収入期間を乗り越え、現在はカリフォルニアワイン取扱数量日本一の専門店となる。
カリフォルニアワインを日本で一番飲んでいる愛好家として、「どんな時でも一人のワイン愛好家」としてのスタンスで、日々感動できるワインを探し求め、発信し続けている。

上記内容は本書刊行時のものです。