版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スポーツ事故の法的責任と予防 日本スポーツ法学会事故判例研究専門委員会(編) - 道和書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

スポーツ事故の法的責任と予防 (スポーツジコ ノ ホウテキセキニン ト ヨボウ) 競技者間事故の判例分析と補償の在り方 (キョウギシャ カン ジコ ノ ハンレイブンセキ ト ヨボウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:道和書院
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ13mm
230ページ
並製
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-8105-2141-2   COPY
ISBN 13
9784810521412   COPY
ISBN 10h
4-8105-2141-9   COPY
ISBN 10
4810521419   COPY
出版者記号
8105   COPY
Cコード
C3032  
3:専門 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年3月30日
書店発売日
登録日
2022年1月11日
最終更新日
2022年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

事故をできる限り減らし、
すべての人が安全・公正に、
スポーツを楽しめる社会を実現するために。

繰り返されるスポーツ事故。
「スポーツには危険が内在する」という特殊性のもと処理されてきたが、近年、ルールの範囲内であっても法的責任を問われる事例が出てきている。

本書は、最近の国内外の判例・裁判例を詳細に分析。事故を防ぐ安全なプレー、安全指導の在り方を探る。
序論として、スポーツ事故に関する法理論や競技規則について、海外の動向も踏まえて考察。
さらに予防施策として、海外における事故調査の方法や、補償の在り方も紹介する。

事故の本質的な原因を探らず、危険ならばやめてしまおうという姿勢は、スポーツを安全・公正に享受できる社会の実現につながらない。
補償と予防に向けた新たな社会制度を構築していく必要がある。

執筆は、第一線の法曹実務家および研究者19名。
スポーツ現場の実情を踏まえた具体的な施策を提供できる、実践的法学を目指す。

目次

はじめに 本書のねらいと構成(阿部新治郎)

■第1部 事故予防における競技規則の機能と限界

第1章 スポーツ事故と法理論(入澤充)
第2章 事故予防における競技規則の機能と限界(望月浩一郎)
第3章 スポーツ事故と民事責任(棚村政行)

■第2部 判例分析

第4章 判例にみるスポーツ事故の原因と予防
-第1節 格闘技における事故(横山幸祐)
-第2節 サッカーゴールポスト負傷事故(中嶋翼)
-第3節 サッカー競技中ファウル負傷事故(松原範之)
-第4節 バドミントン競技中負傷事故(岡本大典)
-第5節 技量・経験・運動能力に応じた競技規則の修正と事故予防(多賀啓)
-第6節 ゴルフの競技者同士の事故(堀田裕二)
-第7節 市民地区運動会における事故(冨田英司)
-第8節 球技練習中における事故(飯田研吾)
-第9節 スキーヤー同士衝突事故(合田雄治郎)
-第10節 サーフィン中接触事故(飯島俊・三輪渉)

■第3部 スポーツ事故の予防と補償

第5章 スポーツ事故の予防と補償
-第1節 スポーツ事故の現状と保険の概要(相川大輔・中村周平)
-第2節 スポーツ事故対応の課題と海外の動向(川井圭司・中村周平)
-第3節 スポーツ事故の調査方法(水沢利栄)

おわりに スポーツ事故の予防に向けた今後の課題(阿部新治郎)

著者プロフィール

望月 浩一郎  (モチヅキ コウイチロウ)  (編著

日本スポーツ法学会事故判例研究専門委員会委員長。弁護士(パークス法律事務所 東京弁護士会)

棚村 政行  (タナムラ マサユキ)  (編著

早稲田大学法学学術院教授。弁護士

入澤 充  (イリサワ ミツル)  (編著

国士舘大学法学部・大学院法学研究科教授

上記内容は本書刊行時のものです。