.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
トランスビュー 書店(直)
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
無期限で承ります
タイヤル・バライ 本当の人
四六判
縦196mm
横136mm
厚さ20mm
重さ 333g
268ページ
上製
定価
2,800 円+税
3,080 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2025年4月5日
- 書店発売日
- 2025年4月5日
- 登録日
- 2025年3月10日
- 最終更新日
- 2025年4月14日
書評掲載情報
2025-03-31 |
毎日新聞
夕刊 評者: 高橋咲子 |
MORE | |
LESS |
紹介
幽霊の対話は異なる時空を行き来しながら、この物語は進んでいく。死者たちの語らいに私たちは何を見るのか――民族の核心にある文化を直視し植民統治下に命を落としていった霊魂を救済する、台湾原住民文学の秀作。
『タイヤル・バライ 本当の人』では、多くの歴史事件によって、この世界で起こった様々な変化を暗喩しています。作品は、オットフ(幽霊)の眼を通して、タイヤル族が現実世界で味わった怪異現象や荒唐無稽な出来事について語っています。植民統治下で起こったタイヤル族の世代間の認識の変化をたどり、タイヤル族がどのようにして自分たちの心の核心である文化を直視したかを振りかえることで、不公平な扱いの中で命を落としていった霊魂が安らぎを得られ、タイヤル族は真摯に自分に向き合えるのです。台湾原住民族を理解するための一冊として、日本の皆さまにこの『タイヤル・バライ 本当の人』を読んでいただきたいと思います。(トマス・ハヤン「日本の読者の皆さまへ」より)
目次
日本の読者の皆さまへ トマス・ハヤン(李永松)
【台湾原住民文学 一 六族分布図】
【作品舞台地図】
凡例
主な登場人物
一部 猟人ワタン
二部 飛行士ワタン
【作品の理解のために】死者のまなざし 孫大川(パァラバン・ダナパン)
【解説】「百年の孤独」── タイヤル族大嵙崁溪の哀愁 下村作次郎
上記内容は本書刊行時のものです。