版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
石川啄木と労働者―「工場法」とストライキをめぐり 碓田のぼる(著/文) - 本の泉社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

石川啄木と労働者―「工場法」とストライキをめぐり (イシカワタクボクトロウドウシャ コウジョウホウトストライキヲメグリ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:本の泉社
四六判
縦194mm 横134mm 厚さ16mm
重さ 280g
184ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-7807-2240-6   COPY
ISBN 13
9784780722406   COPY
ISBN 10h
4-7807-2240-3   COPY
ISBN 10
4780722403   COPY
出版者記号
7807   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年5月16日
書店発売日
登録日
2023年4月4日
最終更新日
2023年5月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

石川 啄木(1886~1912。享年26歳)。「私は本書の中で、啄木における労働者性といったことを明らかにしたいと思いました。そのために、〈工場法〉と〈ストライキ〉をそれぞれの部立てとして、啄木の労働者観とその到達点を明らかにしようと思いました」(「あとがき」より)。本書末尾に掲載された詩稿では、冒頭、啄木が死の三か月前に記した言葉「団結すれば勝つ」「多数は力なり」を引用し、「啄木が生きていたら、さらに前に進むために、何を発見し得ただろうか。〈敵〉とたたかう〈連帯〉の発見! かけがえもない、その発見は偉大であった」と結ぶ。
本書は、長く啄木に親しみ、取り組んできた歌人による力作評論である。

~~~

私は本書の中で、啄木における労働者性といったことを明らかにしたいと思いました。そのために、「工場法」と「ストライキ」をそれぞれの部立てとして、啄木の労働者観とその到達点を明らかにしようと思いました。(「あとがき」より)

目次

〈目次〉
第一部 石川啄木と「工場法」
(1) 小樽から釧路へ
─社会主義への無関心の心の呪縛をといて
(2) 砲兵工廠の煙の認識と発展
(3) 「百回通信」にみる「工場法案」と議会(その1)
(4) 「泣いてやりしかな」考①
(5) 「赤旗事件」と啄木の反応
(6) 平民書房「屋上演説事件」
(7) 「百回通信」にみる「工場法案」と議会(その2)
(8) 第二十七帝国議会①
(9) 啄木の「大逆罪」の認識は早かった
(10) 矢代東村「絞首台」の歌
(11) 第二十七帝国議会②
(12) 「泣いてやりしかな」考②
(13) マルクスの「工場法」との出合い

第二部 石川啄木とストライキ
(1) 啄木における第一のストライキ
(2) 時代を負った言葉
(3) 「ひそかに淋し」考
(4) 啄木における第二のストライキ
(5) 二つのストライキをめぐって
(6) 渋民村時代の啄木の思想状況
(7) 矛盾する思想
(8) 啄木の「一元二面観」と現実
(9) 東北線機関方のストライキ
(10) 啄木書簡―海沼慶治宛―をめぐって
(11) 啄木の眼を開かせたストライキ
―「連帯」の発見
「連帯」の発見
あとがき

著者プロフィール

碓田のぼる  (ウスダノボル)  (著/文

著者:碓田 のぼる(うすだ のぼる)
1928年生まれ。歌人。渡辺順三に師事。新日本歌人協会代表幹事など歴任。国際啄木学会、日本民主主義文学会会員。主な歌集に『花どき』で第十回多喜二・百合子賞受賞(1978年)。歌集に『歴史』『信濃』『星の陣』。評論集に『渡辺順三研究』『火を継ぐもの:回想の歌人たち』『団結すれば勝つ、と啄木はいう:石川啄木の生涯と思想』『石川啄木と石上露子 その同時代性と位相』『啄木断章』『1930年代「教労運動」とその歌人たち』(正・続)など。

上記内容は本書刊行時のものです。