版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
そろそろ投資をはじめたい。 渡部清二(著) - サンマーク出版
..
【利用不可】

そろそろ投資をはじめたい。 (ソロソロトウシヲハジメタイ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
272ページ
定価 1,500 円+税   1,650 円(税込)
ISBN
978-4-7631-4158-3   COPY
ISBN 13
9784763141583   COPY
ISBN 10h
4-7631-4158-9   COPY
ISBN 10
4763141589   COPY
出版者記号
7631   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年10月
書店発売日
登録日
2024年8月16日
最終更新日
2024年10月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

投資未経験者が投資初心者になるために
必要な考え方だけを極限までしぼって理論化!

★人生のどこかでお金と向き合わなきゃいけない……。
それなら、この本でそろそろ投資をはじめてみませんか?

新NISAがはじまり、日経平均がバブル期以来の高値を更新した2024年。
「物価は上がるし、給料はあまり増えないし、いつかは真剣にお金と向き合って投資をはじめた方がいいのかなぁ……」
と思っている方に、朗報です!

実は、いま私たちは、投資をはじめるにはぴったりのタイミングを迎えています。

そう語るのは、『会社四季報』(1冊2000ページ)を27年間で108冊全ページ読破している渡部清二さん。
5年で塾生が10倍に急増中の大人気投資スクール・複眼経済塾の塾長を務める“株式投資の達人”です。

★今さら聞けない“そもそも”の話から、プロの投資家だけが知っている話まで
「これならはじめられる!」と思える知識を詰め込みました!

・投資をはじめるためにはどれくらいの資金があればいいのか
・株式市場の仕組み
・企業の売上高と利益の関係
などの基礎知識をわかりやすさにこだわって解説しつつ、

・投資家だけが知っている「ニュースの見方」
・株のどこを見て買って、何をきっかけに売るのか?
・株価が動く仕組みとハマりがちな罠
など、プロの投資家の頭の中にしかない考え方を徹底的に言語化しました。

投資やお金の知識は、現代を生きる私たちの必須教養でもあります。
この本で知識を身につけながら、そろそろ投資をはじめてみませんか?

目次

第1章 投資への入り口はすでに開いている
第2章 投資脳へと切り替える7つの視点
第3章 これだけは! 株式市場と企業の仕組み
第4章 これだけは! 株式投資の超原則
第5章 今日からお宝銘柄を見つけられる8つの視点

著者プロフィール

渡部清二  (ワタナベセイジ)  (

複眼経済塾 代表取締役・塾長。1990年筑波大学第三学群基礎工学類変換工学卒業後、野村證券入社。個人投資家向け資産コンサルティングに10年、機関投資家向け日本株セールスに12年携わる。
野村證券在籍時より、『会社四季報』を1ページ目から最終ページまで読む「四季報読破」を開始。25年以上継続しており、2024年秋号の『会社四季報』をもって、計108冊を完全読破。
2013年野村證券退社。2014年四季リサーチ株式会社設立、代表取締役就任。2016年複眼経済観測所設立、2018年複眼経済塾に社名変更。2017年3月には、一般社団法人ヒューマノミクス実行委員会代表理事に就任。
テレビ・ラジオなどの投資番組に出演多数。「会社四季報オンライン」でコラム「四季報読破邁進中」を連載。『インベスターZ』の作者、三田紀房氏の公式サイトでは「世界一『四季報』を愛する男」と紹介された。清泉女子大学にて就職講座を6年担当するなど、投資家以外への教育にも熱心に取り組んでいる。
『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』(東洋経済新報社)がベストセラーになり、その後著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。