..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
改訂版 図説 日本住宅の歴史
改訂版
発行:学芸出版社
B5判
140ページ
定価
2,200円+税
- 初版年月日
- 2021年11月5日
- 書店発売日
- 2021年11月1日
- 登録日
- 2021年9月28日
- 最終更新日
- 2021年10月6日
紹介
大河ドラマの時代考証を長年務めた著者が贈る日本住宅通史の改訂版。約400枚の手描き図と平易な解説文で、人々の住まいと暮らしを楽しく描く。これからの住宅のあり方を考えるために、我が国の住宅の歴史をふりかえり、時代の特色とともに、私達の住宅がどのような経緯ででき上がったかを探る。住居史のテキストに最適。
目次
先史時代の住居
竪穴住居
高床建物
平地住居
支配階層の住宅
寝殿造
主殿造
書院造
数寄屋風の書院
民家
町屋
江戸の街の生活
農家
近代の住宅
サラリーマンの住宅
台所の変遷
田園都市
集合住宅
最小限住宅
近年の住居と生活
- 旧版ISBN
-
9784761520090
上記内容は本書刊行時のものです。