版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
みつけるシリーズ 食物連鎖する動物 サム・ハッチンソン(著) - 化学同人
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

みつけるシリーズ 食物連鎖する動物 (ミツケルシリーズ ショクモツレンサスルドウブツ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:化学同人
縦256mm 横256mm
36ページ
定価 2,200 円+税   2,420 円(税込)
ISBN
978-4-7598-2317-2   COPY
ISBN 13
9784759823172   COPY
ISBN 10h
4-7598-2317-4   COPY
ISBN 10
4759823174   COPY
出版者記号
7598   COPY
Cコード
C8745  
8:児童 7:絵本 45:生物学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年12月1日
書店発売日
登録日
2023年10月16日
最終更新日
2023年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

太陽の光が植物を育て、その植物を動物たちが食べる・・・世界のあちこちで、「食物連鎖」が起きている。本書では、7つの環境で起こる代表的な食物連鎖を、切り絵のイラストとともにやさしく紹介する。たとえばサバンナでは、草をシマウマが食べ、シマウマをヒョウが食べるというように。生きものたちが、どんなふうに繋がっているのかがわかる絵本。切り絵の風景にかくれた動物をさがす、探し絵のクイズも楽しめる。
1、「食物連鎖」を初めて知る子どもたちに
2、世界の動物たちの、「食べる・食べられる」関係を知ることができる
3、切り絵の中から動物たちを探す、探し絵クイズを掲載

目次

食物連鎖と生息地
サンゴ礁の食物連鎖
砂漠の食物連鎖
山岳地帯の食物連鎖
北極の食物連鎖
熱帯雨林の食物連鎖
サバンナの食物連鎖
森林地帯の食物連鎖
クイズのこたえ
この本にでてくることばの説明

著者プロフィール

サム・ハッチンソン  (サム ハッチンソン)  (

Sam Hutchinson

サラ・デニス  (サラ デニス)  (

Sarah Dennis

上記内容は本書刊行時のものです。