版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
天文学者は星を観ない シム・チェギョン(著/文) - 亜紀書房
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中|鍬谷|日教販   書店
JRC|大学|日キ販|子どもの文化
直接取引: あり
返品の考え方: 返品は常時承ります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

天文学者は星を観ない (テンモンガクシャハホシヲミナイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:亜紀書房
四六判
256ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-7505-1770-4   COPY
ISBN 13
9784750517704   COPY
ISBN 10h
4-7505-1770-4   COPY
ISBN 10
4750517704   COPY
出版者記号
7505   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2022年9月8日
最終更新日
2023年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-03-05 産經新聞  朝刊
評者: 岡島礼奈(株式会社ALE代表取締役)
MORE
LESS

紹介

《お金とか名誉とか才能とかではなく、すべては「やってみたい!」から始まる。》

これからの月研究をリードする天文学者がつづる、宇宙、仕事、そして子育て……。
好奇心にあふれ、好きなことに夢中になり、日々の仕事や生活に立ち向かう人たちへ贈る応援歌。

----------------------

■エイリアンは実在する?
■なぜ明け方に三日月は見られないの?
■月に住むならどこがお勧め?
■火星で水を探すには?
■「星の王子さま」は日没を見学するためにどこに椅子を置けばいい?
■なぜNASAは宇宙飛行士のためのBGMにBTSの「134340」を選んだ?……

夜空を観るのがぐっと楽しくなる、話したくなる宇宙や星にまつわる話題が満載。

----------------------

「天文学者って何をしてるんだろう?」
宇宙研究の現場をわかりやすく紹介すると同時に、キャリアを築くことの難しさや働く母親の本音を織り交ぜた軽妙な文章で、本国韓国で幅広い読者に大きな共感を呼んだベストセラー。

目次

プロローグ
いったい何なのあれは? というようなことに夢中になっている人たち

1.大学の非正規職 惑星科学者
■時間を飛んできたカッシーニ
■博士なんですね
■僕らだけのユニバース……宇宙の理解①
■『実録』バリエーション……宇宙の理解②
■詩的許容は許されない……宇宙の理解③
■Re:教授へ……宇宙の理解④

2.理系人間です
■楽しんでください
■けしからん宇宙散策
■100%の流れ星
■最高の宇宙飛行士
■感情のふり幅
■地球は星じゃない
■観測日和
■インタビュー受けてもらえますか?
■蒼い点
■日が暮れるのを見にいくんだ

3.プチ天文学授業
■宇宙とのランデヴー
■宇宙を愛する1万の方法
■空のどこかに
■受粉する旅行者
■広く知られている天文学史
■あまり知られていない天文学史

4.私たちは皆、太陽系の人たち
■バイバイ、ゴリロン
■フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
■火星で会おう
■冥王星が消えた
■季節が過ぎる時間
■旅の音楽
■私たち、太陽系の人たち

エピローグ
訳者あとがき

著者プロフィール

シム・チェギョン  (シム チェギョン)  (著/文

天文学者・惑星科学者。慶熙大学校宇宙科学科・宇宙探査学科で学士・修士・博士課程修了。博士研究員、学術研究教授として木星と土星、彗星とタイタン、月と水星を歩き回った。現在は韓国天文研究院に場所を移し、月探査プロジェクトに参加している。科学誌『ネイチャー』でこれからの月研究をリードする科学者として取りあげられ、注目を集めた

上記内容は本書刊行時のものです。