版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
経済史・経営史研究 入門 岡崎 哲二(編集) - 有斐閣
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

経済史・経営史研究 入門 (ケイザイシケイエイシケンキュウニュウモン) 基本文献,理論的枠組みと史料調査・データ分析の方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有斐閣
A5判
338ページ
並製
定価 2,900 円+税   3,190 円(税込)
ISBN
978-4-641-16584-7   COPY
ISBN 13
9784641165847   COPY
ISBN 10h
4-641-16584-X   COPY
ISBN 10
464116584X   COPY
出版者記号
641   COPY
Cコード
C1033  
1:教養 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年3月25日
書店発売日
登録日
2021年12月22日
最終更新日
2022年8月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

基本的な技能をある程度標準化して広く伝えること,また,研究成果自体のみならずその成果を生み出す過程の面白さを伝えること,を目的として編集された。時代を俯瞰する視点から,理論との係わり方,調査・研究に係る細やかな視点まで,魅力溢れる研究の世界。

目次

第Ⅰ部 経済史・経営史研究の現在
 1章 【日 本】 家父長制と福祉国家(中林真幸)
 2章 【アジア】 「まとまり」としてのアジア経済史(城山智子)
 3章 【欧 米】 時代と向き合う西洋経済史(山本浩司)
第Ⅱ部 経済史と経済学との関わり方
 4章 ミクロ経済学(松島 斉)
 5章 マクロ経済学(青木浩介)
 6章 計量経済学(市村英彦)
第Ⅲ部 史料とデータの使い方・考え方
 7章 日本の企業史料⑴:大企業(粕谷 誠)
 8章 日本の企業史料⑵:中小企業(谷本雅之)
 9章 日本の農村史料(小島庸平)
 10章 海外の企業史料(小野塚知二)
 11章 オーラル・ヒストリー(中村尚史)
 12章 マイクロ・データとその利用(岡崎哲二)

著者プロフィール

岡崎 哲二  (オカザキ テツジ)  (編集

東京大学教授

中林 真幸  (ナカバヤシ マサキ)  (著・文・その他

東京大学教授

城山 智子  (シロヤマ トモコ)  (著・文・その他

東京大学教授

山本 浩司  (ヤマモト コウジ)  (著・文・その他

東京大学准教授

松島 斉  (マツシマ ヒトシ)  (著・文・その他

東京大学教授

青木 浩介  (アオキ コウスケ)  (著・文・その他

東京大学教授

市村 英彦  (イチムラ ヒデヒコ)  (著・文・その他

東京大学教授

粕谷 誠  (カスヤ マコト)  (著・文・その他

東京大学教授

谷本 雅之  (タニモト マサユキ)  (著・文・その他

東京大学教授

小島 庸平  (コジマ ヨウヘイ)  (著・文・その他

東京大学准教授

小野塚 知二  (オノヅカ トモジ)  (著・文・その他

東京大学教授

中村 尚史  (ナカムラ ナオフミ)  (著・文・その他

東京大学教授

上記内容は本書刊行時のものです。