書店員向け情報 HELP
出版者情報
年報知的財産法2024-2025
- 書店発売日
- 2025年2月4日
- 登録日
- 2024年10月25日
- 最終更新日
- 2025年1月22日
紹介
過去1年間の判例、学説、政策・産業界、外国の動向を、いち早く捉えて解説する関係者必携の年報。重要トピックは特集ほかで解説。
目次
[TOPIC]
[国際的な動き]始動した欧州統一特許裁判所(仮)……ディルク・シュスラー=ランゲハイネ(ドイツ弁護士、ホフマンアイトレ特許法律事務所)
[法改正の動き]意匠の新規性喪失の例外適用手続(仮)……横山久芳(学習院大学教授)
[特集]激論!AIと著作権法(仮)……上野達弘(早稲田大学教授)奥邨弘司(慶應義塾大学教授)金子敏哉(明治大学教授)齋藤浩貴(弁護士)
[2024年 判例の動向]
判例の動き
特許法・商標法・不正競争防止法……三村量一(弁護士、元知的財産高等裁判所判事)ほか
著作権法・意匠法……上野達弘(早稲田大学教授)
[2024年学説の動向]
Ⅰ 著作権法……今村哲也(明治大学教授)栗原佑介(慶應義塾大学特任准教授・弁理士)黒田智昭(JCOM株式会社)桑原 俊(順天堂大学客員准教授、弁護士)
Ⅱ 特許法……加藤 幹(特許庁審査第三部上席統括審査官)
Ⅲ 不正競争・商標・意匠……志賀典之(追手門学院大学准教授)末宗達行(金城学院大学准教授)五味飛鳥(弁理士)森綾香(早稲田大学助手)
[2024年 政策・産業界の動向]
政策・産業界の動向……中山一郎(北海道大学教授)
[2024年 諸外国の動向]
Ⅰ 米国における知財の動き
〔特許〕……萩原弘之(ニューヨーク州弁護士)
〔著作権〕……石新智規(弁護士)
〔商標法・不競法〕……宮脇正晴(立命館大学教授)
Ⅱ 欧州における知財の動き
特許法……アインゼル・ラインハルト(ゾンデルホフ&アインゼル法律事務所・弁理士)
著作権法ほか……渕麻依子(神奈川大学教授)
Ⅲ WIPOをめぐる国際動向……宮本智子(世界知的所有権機関 特許・技術法務部特許法条約課)
Ⅳ 中国における知財の動き……秦玉公(金沢工業大学大学院客員教授、中国弁護士)、蔡万里(豊橋技術科学大学准教授)
Ⅴ 韓国における知財の動き……張睿暎(獨協大学教授)
上記内容は本書刊行時のものです。