版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
マーケットの勘どころ 永井 洋一(著) - 日本経済新聞出版社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター②:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

マーケットの勘どころ (マーケットノカンドコロ) 大変動に備える分析術 (ダイヘンドウニソナエルブンセキジュツ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
248ページ
定価 1,600 円+税   1,760 円(税込)
ISBN
978-4-532-35812-9   COPY
ISBN 13
9784532358129   COPY
ISBN 10h
4-532-35812-4   COPY
ISBN 10
4532358124   COPY
出版者記号
532   COPY
Cコード
C0033  
0:一般 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年1月23日
最終更新日
2019年2月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

リーマン・ショックから10年。世界経済は順調に拡大しているが、マーケットをつぶさに見ると危機の火種もくすぶる。市場の動きから世界経済の変調や危機の予兆をつかむことはどこまで可能か。新たな危機はどんな形をとるのか。危機を乗り越え、市場の荒波に飲まれず生き残るための市場分析術とは。証券マン、及び記者として30年に渡りマーケットと向き合ってきた日経QUICKニュースの永井洋一編集委員が、一般の投資家、ビジネスパーソンに向けヒントを提示する。

目次

第1章 大変動には予兆がある――世界に広がる気になる動き

第2章 危機は形を変えてやってくる――市場の構造変化を読む

第3章 変調の兆しはこのデータでつかめ 

第4章 歴史に学ぶ――危機こそチャンス

第5章 市場の達人に聞く――大波乱を乗り切る心得

巻末特集 個人投資家に役立つ QUICK活用法

著者プロフィール

永井 洋一  (ナガイヨウイチ)  (

NQNシニア・エディター
1964年、東京都出身。87年慶大法卒。同年 山一証券入社、2001年 日経QUICKニュース(NQN)入社。2011年4月編集委員。国内外の金融・資本市場を幅広く取材。マーケットの変化を読み、先行きを読むヒントを示す速報解説を手掛ける。

日経QUICKニュース社  (ニッケイクイックニュースシャ)  (

1995年に日本経済新聞グループの電子メディア向け編集会社として設立。金融市場を幅広く取材、政府・日銀・企業のニュースを速報。

上記内容は本書刊行時のものです。