版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
5年で1億貯める株式投資 kenmo(湘南投資勉強会)(著) - ダイヤモンド社
..
【利用不可】

5年で1億貯める株式投資 (ゴネンデイチオクタメルカブシキトウシ) 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 (キュウリョウニテヲツケズバクソクデオカネヲフヤスヨッツノトウシホウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横130mm
306ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-478-12118-4   COPY
ISBN 13
9784478121184   COPY
ISBN 10h
4-478-12118-4   COPY
ISBN 10
4478121184   COPY
出版者記号
478   COPY
Cコード
C0033  
0:一般 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年4月22日
書店発売日
登録日
2025年2月19日
最終更新日
2025年4月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

◎元手300万円 → 5年で1億 → 今は3億円超! 
■■オススメ銘柄ベスト10 著者保有株 全公開!■■

“声優オタク”のふつうの会社員が
わずか5年で人生を変えた投資法――

メーカーに就職してから4年で貯めた300万円を元手に、
知識ゼロの状態から株式投資をスタート。

毎月の給料には手をつけず、追加資金ナシにもかかわらず、
わずか5年で資産1億円を突破!

現在は3億円以上を運用して、さらに資産を拡大中。
ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら
資産を増やす方法を初公開!

【お金の不安が尽き
 ない人が知っておくべき投資法】

老後資金はおおむね1億円必要――

そう聞くとショックを受ける人は多いと思うけれど、これは事実。
2024年に厚生労働省が発表した「令和5年簡易生命表」によると、
80歳を迎えた男性は平均で89歳、女性は92歳まで長生きする。

つまり、95歳くらいまで生きることを前提に、老後資金を用意する必要がある。

2023年の「家計調査年報(家計収支編)」によれば、
65歳以上の無職・夫婦のみの世帯の平均総支出は25万959円。
インフレを反映して、前年の24万3118円から一気に増加している。
65歳からの30年間なら9600万円を軽く超え、
夫婦の「安心老後」のためには、約1億円が必要になる計算なのだ。

だからと言って、絶望する必要はない。
1億円達成は、おおむね「誰にでも」可能だからだ。

そもそも投資の知識はゼロ……本書の著者は、
どのようにしたらお金に不自由のない生活ができるのかを考えるところから始めた。
そして、メーカーに就職してから4年で貯めた300万円を元手に株式投資をスタート。

わずか5年で資産1億円を突破し、
現在は資産3億円以上を運用して、さらに資産を拡大中だ。

驚くのは、最初の元手300万円から追加した資金はゼロ。
それどころか、資産3000万円を突破した時点で、元手300万円を差し引いて、
株式投資で得た利益のみで3億円まで増やしている。

資産の規模に応じて出世魚のようにステップアップする投資手法で、
元手を着実に増やし、短期間で資産を拡大してきたのだ。

投資勉強会の主宰者としても知られる著者が、
投資の目のつけ所から注目の銘柄、成長株を見つける方法、
どんな投資家にも訪れる好不調の波への対処法まで、
ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら資産を増やす方法を全公開!

目次

PROLOGUE
資金ゼロ&知識ゼロから
「お金に不自由しない方法」を
考えてみた

PART 1
株式投資に役立つ“意外な経験”

PART 2
300万円を2年で
3000万円に増やした
「新高値ブレイク投資」

PART 3
3000万円を
1年で5000万円に増やした
「株主優待需給投資」

PART 4
5000万円を1億円に増やした
「新高値ブレイク+ROE投資」

PART 5
テクニックを深掘した
「決算モメンタム投資」

PART 6
中小型株への「中長期投資」

PART 7
中長期投資に欠かせない
7つのOKポイントと
3つのNGポイント

PART 8
中長期投資でオススメの
10銘柄

PART 9
利益を最大化する投資法の実践術

PART 10
株で損する人の特徴

PART 11
勝てる投資家は見逃さない
「決算書の読み方」

EPILOGUE
5年で資産1億円への
ロードマップ

著者プロフィール

kenmo(湘南投資勉強会)  (ケンモショウナントウシベンキョウカイ)  (

kenmo(湘南投資勉強会)
1982年愛知県生まれ。大阪大学大学院情報科学研究科修了後、東証一部(現・東証プライム)上場のメーカーに研究職として就職。2011年に4年間で貯めた元手300万円から株式投資を始め、追加資金の投入なしに、会社員を続けながらわずか5年で資産1億円を達成。現在は、約3億円を運用している。2018年個人投資家同士の情報交換を目的とした「湘南投資勉強会」を設立。2023年に中小企業診断士の資格を取得。15年間勤めた会社を辞め、IR支援や企業コンサルティングを行うための法人を設立。現在は株式投資のかたわら、講演活動や、数多くの企業のIR説明会の主催を行っている。『ダイヤモンドZAi』『日経マネー』『日経ヴェリタス』『日本経済新聞』などでの記事掲載多数。
X : kenmo@湘南投資勉強会1.9万フォロワー
YouTube : 湘南投資勉強会オンライン チャンネル登録者数1.1万人

上記内容は本書刊行時のものです。