書店員向け情報 HELP
出版者情報
ぼくらは嘘でつながっている。
元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法
- 初版年月日
- 2022年9月13日
- 書店発売日
- 2022年9月15日
- 登録日
- 2022年7月5日
- 最終更新日
- 2022年8月23日
紹介
「嘘のつき方」が、人間関係を決めている。
人間はみんな嘘つき。だから相手の嘘を暴いたり、自分の正しさを押し付けてもいいことはない。嘘の功罪を知り尽くした元NHK制作局ディレクターの作家が、嘘を分解して全貌を明らかにし、「信じたい嘘」を共有することで幸せな人間関係を築く方法を伝える。
目次
はじめに 僕は、嘘のプロです。
人を騙してカネを手に入れています/「嘘をついてはいけない」という嘘/嘘の許されないNHKにいました/デマとフェイクと「盛り」と陰謀論とエビデンスの時代/そもそも、世界は嘘でできている/嘘との付き合い方が人生を決める など
第1章 この世に「事実」は存在しない
ニュースにも嘘は混じる/「裏どり」やエビデンスは「責任の押しつけ」である/「言葉」は嘘です/人間は全員「自分の物語」の中に生きている/現実を改竄し、他人と物語を共有するために小説を書いている/嘘の種類と使い方を知ろう など
第2章 人は何のために嘘をつくのか?
嘘は、人間が生き残るために獲得した能力/何のためにどんな嘘をつくかが、その人をあらわす/嘘は分解できる【被害の度合い、悪意の有無、利益の方向、嘘の対象、対象者との距離、嘘の程度】/みんな「信じたい嘘」を求めている など
第3章 嘘とどう付き合うべきか?
頭のいい人ほど騙されやすい理由/史実としての「人の心を操る方法」/他人の嘘を見破るのは「暴力」です/自分も相手も嘘つきだと思っておく/嘘は寛容さの表れでもある/「信じたい嘘」は希望になる/人間関係とは嘘を共有すること など
第4章 もしもこの世に嘘がなければ
(副音声付き短編恋愛小説)
終章 嘘なしに「本当のこと」は言えない
嘘の中に事実はないが、真実がある/伝えたい情報だけを的確に伝える方法/みんな「小説家」である/世界は嘘でつながっている など
おわりに 最後に1つ、嘘をつきます。
上記内容は本書刊行時のものです。