版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
明日をつくるエンディングノート 「もしも」のときがきても困らない! 曽根 惠子(監修) - きなこ出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

明日をつくるエンディングノート 「もしも」のときがきても困らない! (アシタヲツクルエンディングノート モシモノトキガキテモコマラナイ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:きなこ出版
発売:星雲社
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ7mm
重さ 240g
80ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-434-34403-9   COPY
ISBN 13
9784434344039   COPY
ISBN 10h
4-434-34403-X   COPY
ISBN 10
443434403X   COPY
出版者記号
434   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年8月7日
書店発売日
登録日
2024年6月21日
最終更新日
2024年8月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

寝たきりや認知症など、将来、自分の体が自由にならなくなったときにそなえて、自分の思いや情報を整理するためのノートです。元気なあいだに、自分についての情報や今後の希望などをこのノートに記入しておけば「もしも」の事態があっても安心です。また、コロナ禍後のお葬式(家族葬用施設の急増、一般葬の実施の微増など)・お墓(公営の樹木葬の倍率、改装費用など)についての最新事情も解説しています。年配のかただけでなく、自分の現在の資産や状況を整理したい若い人、将来が少し不安なおひとりさまなど、いったん立ちどまって将来について考えたい人たちにも整理用ノートとしておすすめです。さらに自分の希望・夢を書くページももうけてあり、自分の「やりたいこと」をみつけるためのノートでもあります。

目次

はじめに

Part1
私の基本情報

私の基本情報/私の学歴・職歴/楽しかったこと/私の趣味・好きなもの/私の体(健康)/私の家系図/家族・親族について/友人・知人について/所属団体(グループ)について/デジタル資産/家族・親族・友人へのメッセージ

Part2
私のお金や資産のこと

銀行口座と口座自動引き落とし/クレジットカードと電子マネー/Webサービスのアカウント管理/保険と年金/有価証券・FX・暗号資産/不動産/その他の資産(動産)と権利/債権(貸付金など)/借入金・ローン・保証債務/頼ったことのある税理士・司法書士・弁護士・専門家/貸金庫・レンタル倉庫

Part3
私の〝もしも〟のときのこと

介護について/終末医療や死後のこと/葬儀について/お墓・納骨についての現況/お墓・納骨/死後事務委任契約について/相続税について/贈与・相続について/遺言書について/遺言書の書きかた例/ペット・荷物

版元から一言

高齢者だけでなく、自分の現在の資産や状況を整理したいミドルエイジや若い人、将来が少し不安なおひとりさまなど、いったん立ちどまって将来について考えたい人たちにもおすすめの一冊です。

著者プロフィール

曽根 惠子  (ソネ ケイコ)  (監修

株式会社夢相続代表取締役。公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士。京都府生まれ。京都府立大学女子短期大学部卒業後、株式会社PHP研究所に勤務。1987年、不動産会社を設立し、相続コーディネート業務を開始。日本初の相続実務士として1万5000件以上の相続相談に対処。感情面、経済面に配慮した“オーダーメード相続”を提唱し、家族のきずなと財産を守る“ほほえみ相続”をサポートしている。

上記内容は本書刊行時のものです。