..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
俳句エッセイ 達者でお暮らしよ
発行:祥伝社
四六判
248ページ
定価
1,800円+税
- 書店発売日
- 2023年3月1日
- 登録日
- 2023年2月7日
- 最終更新日
- 2023年3月11日
紹介
『開運!なんでも鑑定団』でおなじみ
中島誠之助の極上の最新エッセイ集
『開運!なんでも鑑定団』でおなじみの鑑定士 中島誠之助氏は、
俳号「閑弟子」を持つ俳人。
本書では、波乱にとんだ人生、その来し方を、
自身の俳句250句とエッセイで振り返ります。
友人知人仲間との日々、若き日の船上の思い出、数々の旅の記憶、
アネサンこと高峰秀子とのエピソードなど、
人生の味わいを、軽妙な語り口と人間観察とともに、
江戸っ子の粋な描写で綴ります。
何度も読みたくなる、極上のエッセイ集。
--------------------------------------------------------------------------------
【著者の言葉】
古希を迎えてから詠んだ千句あまりに過去の句作を交えた中から、合わせて都合二百五十句を選んでみた。遊俳だから文学的な俳句よりも日記の印象の句が多いが、波乱に富んだ人生なので陰影が濃く表れているようだ。
来し方を振り返りつつ俳句に因んだエッセイを纏めてみた。(「あとがき」より)
--------------------------------------------------------------------------------
★本書は帯なし。
かつては日本も帯なしが普通でした。
著者中島誠之助先生の想いもあり、よき時代の本の姿で今回の刊行となりました。
PR文なし。引き算の美学です。
目次
歌舞伎座へ
冷麦に致しましょうか
いろはにほ
天涯に一粒
巴里の黴
あの日あの時
遠花火
あとがき
上記内容は本書刊行時のものです。