版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
税理士が教えてくれない不動産オーナーの相続対策 財産ドック(著/文) - 幻冬舎メディアコンサルティング : 幻冬舎
...
【利用可】

税理士が教えてくれない不動産オーナーの相続対策 (ゼイリシ ガ オシエテ クレナイ フドウサン オーナー ノ ソウゾク タイサク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦180mm
246ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-344-97371-8   COPY
ISBN 13
9784344973718   COPY
ISBN 10h
4-344-97371-2   COPY
ISBN 10
4344973712   COPY
出版者記号
344   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2015年12月
登録日
2016年9月9日
最終更新日
2016年9月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

第1章 相続トラブルの99%は、実は不動産が原因(相続財産の46.7%を占める不動産がトラブルを引き起こす
土地の評価の相違による相続税の過払いが多発している ほか)
第2章 税理士は不動産の達人ではない。節税偏重の対策が、「相続」を「争族」に変える(不動産が絡む相続の専門家は、税理士でも弁護士でもない
不動産の分割、活用のアドバイスを税理士に求めるのは大間違い ほか)
第3章 税務知識は大切だが最重要ではない。不動産オーナーの相続対策5つのポイント(相続対策では、争いを未然に防ぐことが最重要
ポイント1 相続対策は、節税を重視しない ほか)
第4章 分割、贈与、資産活用。事例に学ぶ、トラブルゼロの不動産相続(ケース1 Aさん・90歳/子4人(長男のみ異母兄)先祖代々伝わってきた膨大な貸地を円満に相続 ほか)
第5章 先手先手の対策が、「相続トラブル」と「資産の目減り」を防ぐカギ(土地を維持し続けることだけが相続対策ではない
不動産が絡む相続では、不動産の特性に合った対策を考える ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。