..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
一遍ー念仏聖の姿、信仰のかたち
発行:佼成出版社
B6判
縦182mm
横128mm
厚さ14mm
184ページ
定価
1,600円+税
- 初版年月日
- 2021年1月30日
- 書店発売日
- 2021年1月28日
- 登録日
- 2020年11月20日
- 最終更新日
- 2023年9月7日
紹介
好評「構築された仏教」シリーズの一冊。一遍は時宗の開祖で鎌倉仏教の名僧の一人。「捨て聖」、「遊行上人」とも呼ばれる。善光寺・高野山・熊野など聖地を巡拝して他力念仏の信心を深め、念仏札を携えて全国各地を念仏遊行し250万人に結縁。農民・漁民から武士層まで幅広い信仰を集めた。「踊り念仏」といった独特でエネルギッシュな信仰姿勢はじつに興味深い。これまでは文学などで扱われたことはあるが、一般向けの類書は少ないため貴重な一冊といっていい。
目次
第一章 浄土仏教から一遍仏教の背景
1 善導
2 法然
3 證空
4 聖の系譜
第二章 一遍の生涯
1 史料論
2 『聖絵』から見た一遍の生涯
3 踊り念仏
4 踊り念仏への批判
5 一遍が敬慕した聖たち
6 臨終に向かう一遍
第三章 一遍仏教の特徴
1 史料論
2 西山義から一遍仏教へ
3 名号絶対性の獲得
4 捨ててこそ――その先にある救済
第四章 時衆から時宗へ
1 時衆と時宗
2 教団の確立者・他阿真教
3 時宗教学の大成者・七代他阿託何
4 軍勢相伴之時衆
おわりに
参考文献
上記内容は本書刊行時のものです。