版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スタジオジブリ絵コンテ全集22 アーヤと魔女 宮崎吾朗(著/文) - スタジオジブリ
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

スタジオジブリ絵コンテ全集22 アーヤと魔女 (スタジオジブリエコンテゼンシュウニジュウニ アーヤトマジョ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm
554ページ
定価 3,800円+税
ISBN
978-4-19-865218-0   COPY
ISBN 13
9784198652180   COPY
ISBN 10h
4-19-865218-X   COPY
ISBN 10
419865218X   COPY
出版者記号
19   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年10月31日
最終更新日
2021年1月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

宮崎駿監督が「特別な作品」と語る映画「ハウルの動く城」。

この映画の原作を書いたイギリスの作家、
ダイアナ・ウィン・ジョーンズが描く児童向け小説
「アーヤと魔女」を気に入った宮崎駿監督が、
長編アニメとして作ることを企画し、
息子の宮崎吾朗が監督として手がけたのが
アニメ「アーヤと魔女」です。

自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、
ある日、奇妙な家に引き取られ、そこで意地悪な
魔女と暮らすことになったことから始まる物語。

スタジオジブリとしては、初となる全編3DCG制作の長編作品の絵コンテになります。

アニメーションの設計図とも言える絵コンテには、
キャラクターの動きや心理、セリフや効果音、
スタッフへの指示なども書かれており、
細部にまで込められた監督の意図がわかるとともに、
躍動感あふれる美しい絵物語として楽しめます。

著者プロフィール

宮崎吾朗  (ミヤザキゴロウ)  (著/文

1967年、東京都生まれ。信州大学農学部森林工学科卒業後、建設コンサルタントとして公園緑地や都市緑化などの計画、設計に従事。1998年より三鷹の森ジブリ美術館の総合デザインを手がけ、2001年より2005年6月まで同美術館の館長を務める。2004年度芸術選奨文部科学大臣新人賞芸術振興部門を受賞。2006年に「ゲド戦記」でアニメーション映画を初監督。2011年に映画「コクリコ坂から」、2014年には初のTVシリーズ「山賊の娘ローニャ」(NHK・BSプレミアム)を監督。同作は国際エミー賞キッズアワードのアニメーション部門で最優秀作品賞を受賞した。

上記内容は本書刊行時のものです。