版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
堤中納言物語 坂田 靖子(著) - 中央公論新社
..
【利用不可】

堤中納言物語 (ツツミチュウナゴンモノガタリ)

全集
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
272ページ
定価 1,500 円+税   1,650 円(税込)
ISBN
978-4-12-403605-3   COPY
ISBN 13
9784124036053   COPY
ISBN 10h
4-12-403605-1   COPY
ISBN 10
4124036051   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C0379  
0:一般 3:全集・双書 79:コミックス・劇画
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年8月8日
最終更新日
2020年8月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-05-30 読売新聞  朝刊
評者: 佐藤信(東京大学名誉教授・古代史学者)
MORE
LESS

紹介

『堤中納言物語』は一〇世紀から一四世紀の作と推測される一〇の短篇と「冬ごもる…」にはじまる数行の断章からなる短篇物語集である。全作品中、「逢坂越えぬ権中納言」は天喜三(西暦一〇五五)年の小式部作と判明しているが、その他の作者や編者・編年については定説がない。作品の順序や表題も写本により異なるが、本書では松平忠房旧蔵本に従った。

「虫めづる姫君」などに見られる短篇独特の機知とユーモア、奇抜な構成の際だつ本篇は平安の物語文学の豊饒さを十分にうかがわせる。

著者プロフィール

坂田 靖子  (サカタヤスコ)  (

坂田靖子

1953年(昭和28年)、大阪府高槻市に生まれる。1975年「再婚狂騒曲」でデビュー。シンプルでありながら人物の表情をこまやかに表現する独特のタッチと、ほのぼのとした雰囲気にシュールなイメージが同居する作風で人気を得る。SF、ミステリー、コメディなどのジャンルで、さまざまな国と時代に舞台を置いた数多くの作品を発表。また、初期の〈98〉からのパソコンユーザーであり、ロールプレイングゲームなどについてのエッセイも執筆している。主な著書に『バジル氏の優雅な生活』『時間を我等に』『ベル デアボリカ』『闇夜の本』『村野』『エレファントマン・ライフ』『マーガレットとご主人の底抜け珍道中』などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。