版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
かくも甘き果実 モニク・トゥルン(著) - 集英社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし
販売部代表(雑誌,問い合わせ等):
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

かくも甘き果実 (カクモアマキカジツ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:集英社
文庫判
368ページ
定価 1,150 円+税   1,265 円(税込)
ISBN
978-4-08-760800-7   COPY
ISBN 13
9784087608007   COPY
ISBN 10h
4-08-760800-X   COPY
ISBN 10
408760800X   COPY
出版者記号
08   COPY
Cコード
C0197  
0:一般 1:文庫 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
発売予定日
登録日
2025年8月15日
最終更新日
2025年8月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「小泉八雲」となった男ラフカディオ・ハーンを愛した、3人の女たち

あなたを語ることは、あなたを蘇らせること――
甘い思い出と苦い記憶を語る彼女たちの「声」が、時を超えて響きわたる。

“ここではないどこか”を求めつづけ、最後には日本で「移民作家・小泉八雲」となった男ラフカディオ・ハーン。彼の人生に深く関わった3人の女性が、胸に秘めた長年の思いを語りだす。
生みの母ローザ・アントニア・カシマチは、1854年、故郷への帰路の途中アイリッシュ海を渡る船上で、あとに残してきた我が子の未来を思いながら。
最初の妻アリシア・フォーリーは、夫との別離を乗り越えたのち、1906年のシンシナティで、ジャーナリストの取材を受けながら。
2番目の妻小泉セツは、永遠の別れのあと、1909年の東京で、亡き夫に呼びかけながら。

ジョン・ドス・パソス賞受賞の注目作家が、女性たちの胸の内を繊細かつ鮮やかに描いた話題作

【著者略歴】
モニク・トゥルン
1968年南ベトナム・サイゴン(現ベトナム・ホーチミン市)生まれ。1975年に戦争難民としてアメリカに移住。イェール大学卒業(文学専攻)、コロンビア大学法学大学院修了(法学博士)。2003年刊行のデビュー作『ブック・オブ・ソルト』がニューヨーク公共図書館若獅子賞、PEN/ロバート・W・ビンガム賞などを受賞、14ヶ国で出版される。“Bitter in the Mouth”に続く第三長編となる本書は、ジョン・ガードナー小説賞を受賞、パブリッシャーズ・ウィークリーの2019年ベストフィクションにも選ばれる。2021年ジョン・ドス・パソス賞受賞。現在ニューヨーク在住。

【訳者略歴】
吉田恭子
1969年福岡県生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士課程前期修了、ウィスコンシン大学ミルウォーキー校英文科創作専攻博士課程修了。現在、京都大学教授。著書に“Disorientalism”、共著書に「現代アメリカ文学ポップコーン大盛」、訳書に「ミルドレッド・ピアース 未必の故意」、共訳書に「生まれつき翻訳 世界文学時代の現代小説」などがある。


上記内容は本書刊行時のものです。