版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
シートン動物記「オオカミ王ロボ」 アーネスト・トンプソン・シートン(著) - 学研プラス
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

シートン動物記「オオカミ王ロボ」 (シートンドウブツキオオカミオウロボ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学研プラス
A5判
縦210mm 横150mm 厚さ12mm
重さ 334g
146ページ
定価 1,100 円+税   1,210 円(税込)
ISBN
978-4-05-204077-1   COPY
ISBN 13
9784052040771   COPY
ISBN 10h
4-05-204077-5   COPY
ISBN 10
4052040775   COPY
出版者記号
05   COPY
Cコード
C8397  
8:児童 3:全集・双書 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年5月28日
最終更新日
2025年3月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

★★小学生に読まれてシリーズ累計215万部突破★★
お子さんに、お孫さんに、入学やお誕生日のプレゼントに!

[はじめて読む「シートン動物記」としておすすめ]
シートンが書いた動物物語の代表作「オオカミ王ロボ」。カランポー平原で牛をおそうロボを、なんとしてもとらえようと、毒やわなをしかけるが、知恵深いロボは全く動じない。だが、シートンたちが使った最終手段とは? さくさく読める世界名作シリーズ第8弾。

明るく元気なイメージの、黄色がアクセントになった表紙が目印。初めて触れる世界名作シリーズとして、お子さんに、お孫さんに、また入学やお誕生日のプレゼントとしても喜ばれています。

この本のみどころ・おすすめポイント
1お話をわかりやすく紹介「物語ナビ」

登場人物紹介や、ストーリーに登場する村の風景イラストなど、ひとめ見ただけでお話の世界観がつかめる、「物語ナビ」つき。本文を読む前に目を通せば、ストーリーがどんどん頭に入ってきます。ささっと内容を見返せるので、感想文を書くときにも便利です。

2オールカラーイラストで、名作がぐっと身近に

1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。アニメーション風のタッチが親しみやすいと、大好評!

31章が短い! さくさく読める!

エピソードごとに章が分かれていて、どんどん読み進められるのもポイント。「読めた! 」という達成感が、次の読書につながります。

目次

物語ナビ

【オオカミ王ロボ】
1.カランポー平原の王様
2.ロボのおきて
3.ハンター
4.ぼくとロボの出会い
5.オオカミわな
6.ブランカ
7.ロボの仕返し
8.わなにかかったロボ
9.ロボの最期

シートン動物記「オオカミ王ロボ」番外編
・オオカミって、どんな動物?
・人間とオオカミの関わりは?
・シートンって、どんな人?
・シートン動物記って?

【ギザ耳ウサギの冒険(おまけのお話)】

物語と原作者について 編訳/千葉茂樹
なぜ、今、世界名作? 監修/横山洋子

著者プロフィール

横山洋子  (ヨコヤマヨウコ)  (監修

千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園、小学校教諭を17年間勤めたのち現職。著書に「10分で読める友だちのお話」「10分で読めるどうぶつ物語」「毎日のちょこっとあそび」(いずれも学研)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。