版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
開かれた社会とその敵 プラトンの呪縛(下) カール・ポパー(著/文) - 岩波書店
..

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

開かれた社会とその敵 プラトンの呪縛(下) (ヒラカレアシャカイトソノテキプラトンノジュバク02) 巻次:第一巻

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
縦148mm 横105mm 厚さ19mm
重さ 248g
488ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-00-386026-7   COPY
ISBN 13
9784003860267   COPY
ISBN 10h
4-00-386026-8   COPY
ISBN 10
4003860268   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0110  
0:一般 1:文庫 10:哲学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年4月14日
書店発売日
登録日
2023年3月10日
最終更新日
2023年4月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

全体主義の思想的根源にプラトンを見いだしたポパーは、「閉じた社会」を擁護するその哲学に徹底的な弾劾を加えたうえで、こう述べる。「人間でありつづけようと欲するならば、ただひとつの道、開かれた社会への道しか存在しない。われわれは未知なるもの、不確実なるもの、危ういもののなかに進んでいかねばならない。」(全四冊)

目次

第一巻 プラトンの呪縛(下)

 プラトンの政治綱領(承前)
  第七章 指導者原理  
  第八章 王としてふるまう哲学者
  第九章 唯美主義、完全主義、ユートピア主義

 プラトンの攻撃の同時代史的背景
  第一〇章 開かれた社会とその敵

付録
 Ⅰ プラトンと幾何学(一九五七年)
 Ⅱ 『テアイテトス』の日付問題(一九六一年)
 Ⅲ ある批判者への返答(一九六一年)
 Ⅳ 遅まきながら(一九六五年)

 注
 本書が日の目を見るまで(フーベルト・キーゼヴェッター)

上記内容は本書刊行時のものです。