版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新編原典中国近代思想史 中村 元哉(編集) - 岩波書店
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

新編原典中国近代思想史 (シンペン ゲンテン チュウゴク キンダイ シソウシ) 巻次:第6巻 救国と民主 : 抗日戦争から第二次世界大戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
縦220mm
412, 7ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-00-028226-0   COPY
ISBN 13
9784000282260   COPY
ISBN 10h
4-00-028226-3   COPY
ISBN 10
4000282263   COPY
出版者記号
00   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2011年3月
登録日
2016年3月8日
最終更新日
2016年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

太平洋戦争勃発により新たな段階に突入した抗日戦争の渦中、国民党・国民政府はそれぞれ体制を立て直し、「抗戦建国」の課題に取り組むことになる。それまで日本と単独で戦っていた中国は、第二次世界大戦の反ファシズム戦線の一翼を担うことになると同時に、民主主義国の一員としてふさわしい改革が内外から求められた。延安を中心として根拠地を拡大していった共産党では、毛沢東が党内の権力を確立する。戦争の中での思想動態を、「全国抗戦と戦時体制構築」「持久戦下の国家建設」「第二次世界大戦の中の抗日戦争」「共産党統治地区の思想・運動・展望」「国民政府統治地区の文化と社会」の五章を通して描く。

目次

1 全国抗戦と戦時体制構築(抗日救国十大綱領(毛沢東)
わが軍の南京撤退について国民に告げる書(蒋介石) ほか)
2 持久戦下の国家建設(第一次南嶽軍事会議開会訓辞(抄)(蒋介石)
敵国の陰謀をあばき、抗戦の国策を明らかにする(抄)(蒋介石) ほか)
3 第二次世界大戦の中の抗日戦争-戦後構想へ向けて(戦後中国の責任(抄)(陳果夫)
中国の命運(抄)(蒋介石) ほか)
4 共産党統治地区の思想・運動・展望(学風・党風・文風を正そう(抄)(毛沢東)
国際女性デーに思う(丁玲) ほか)
5 国民政府統治地区の文化と社会(科学と民主
中国アイデンティティを求めて ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。