版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「人間の安全保障」戦略 : 平和と開発のパラダイムシフトをめざして 吉田 文彦(著) - 岩波書店
...
【利用可】 (連絡不要)
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

「人間の安全保障」戦略 : 平和と開発のパラダイムシフトをめざして (ニンゲン ノ アンゼン ホショウ センリャク : ヘイワ ト カイハツ ノ パラダイム シフト オ メザシテ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
縦190mm
159ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-00-027031-1   COPY
ISBN 13
9784000270311   COPY
ISBN 10h
4-00-027031-1   COPY
ISBN 10
4000270311   COPY
出版者記号
00   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2004年7月
登録日
2016年2月29日
最終更新日
2016年2月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「人間を第一に」-。環境破壊や貧困、テロ、感染症など人類を脅かす問題解決の突破口として「人間の安全保障」という概念が注目を集めている。この概念はどこまで有効か。脅威にさらされている世界の現場を歩きながら、感染症の広がりを食い止めるために、あるいは「平和構築」をめざして各地で行われているさまざまな取り組みを紹介する。また「人間の安全保障」を外交政策の重要な柱に据えているカナダの具体例を紹介し、日本はこれからどのように「人間の安全保障」政策を実践していけばよいのか、その戦略について考察する。

目次

第1章 「人間の安全保障」とは何か
第2章 「持続可能な開発」のゆくえ
第3章 感染症との闘い
第4章 「平和構築」の現場から
第5章 「ソフトパワー同盟」を求めて
おわりに 「ペトリ皿」の中の人間

上記内容は本書刊行時のものです。