.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:
なし
現代東アジア農業をどうみるか
発行:筑波書房
A5判
55ページ
並製
定価
750円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2006年3月
- 書店発売日
- 2006年4月10日
- 登録日
- 2013年10月3日
- 最終更新日
- 2013年10月3日
紹介
近年のアジア農業の動向を報告する。
目次
1.はじめに
2.農水省「みどりのアジアEPA推進戦略」とは何か
(1)アジア諸国との経済関係強まる
(2)「みどりのアジアEPA推進戦略」
(3)国内農業への「構造改革」要求
3.現代東アジア農業をどうみるか
(1)「東アジア経済統合」構想の登場
(2)アジアでのFTA締結
(3)世界農産物貿易と東アジア
(4)アジア域内の途上国間貿易が拡大
(5)「ポスト緑の革命」期の東アジア水田農業と農村
(6)湿潤熱帯の畑作・樹園農業における新興輸出産地の形成
4.中国雲南省のコーヒー産地
(1)アジア最大級のアラビカ産地となった雲南省
(2)大開河の国有コーヒー農場と個別農家
(3)「思茅市珈琲産業連合会」
(4)雲南省コーヒーの今後
上記内容は本書刊行時のものです。