版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
小説・特定秘密保護法 追われる男 北沢 栄(著) - 産学社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

小説・特定秘密保護法 追われる男 (ショウセツトクテイヒミツホゴホウオワレルオトコ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:産学社
四六判
300ページ
並製
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-7825-3399-4   COPY
ISBN 13
9784782533994   COPY
ISBN 10h
4-7825-3399-3   COPY
ISBN 10
4782533993   COPY
出版者記号
7825   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年12月
書店発売日
登録日
2014年11月12日
最終更新日
2022年1月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

逮捕第1号は、あなたかもしれない。

“萎縮の法”の施行後に、いったい何が起こり得るのか。
権力の腐敗を追及してきたジャーナリストが抉る特定秘密保護法の真実。
官僚支配の強化に警鐘を鳴らす衝撃のシミュレーション・ノベル!

この法律は、もう施行されている。

2014年12月10日の特定秘密保護法施行に伴い、公安警察の捜査線上に次々に浮上してくる“容疑者"たち。
 フリージャーナリストの今西譲は、米軍三沢基地に配備される最新鋭戦闘機の情報をつかみ、報道を開始するのだが……。
 
秘密法の一撃で見えてきた社会の全体像は、あまりに恐ろしい。
それは、誰もが公安に目を付けられたら最後、逮捕され得る社会だ。
「国家機密を暴いたら逮捕する」というのが、特定秘密保護法の本質なのだ。
すると、特定秘密を暴いた個人は誰もが追われる身になる。
(本文より)

小説だからわかる、危機の本質。

目次

第1章 影の男

第2章 汚染

第3章 罠

第4章 監視

第5章 衝突 

前書きなど

逮捕第1号は、あなたかもしれない。
“萎縮の法”の施行後に、いったい何が起こり得るのか。
権力の腐敗を追及してきたジャーナリストが抉る特定秘密保護法の真実。
官僚支配の強化に警鐘を鳴らす衝撃のシミュレーション・ノベル!
この法律は、もう施行されている。

版元から一言

小説だからわかる、危機の本質。
秘密法の一撃で見えてきた社会の全体像は、あまりに恐ろしい。
それは、誰もが公安に目を付けられたら最後、逮捕され得る社会だ。
「国家機密を暴いたら逮捕する」というのが、特定秘密保護法の本質なのだ。すると、特定秘密を暴いた個人は誰もが追われる身になる。
(本文より)

著者プロフィール

北沢 栄  (キタザワ サカエ)  (

1942年12月東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。
共同通信経済部記者、ニューヨーク特派員などを経て、フリーのジャーナリスト。
2005年 4月から 08年 3月まで東北公益文科大学大学院特任教授(公益学)。
公益法人問題、公務員制度、特別会計などに関し、これまで参議院厚生労働委委員会、同決算委員会、同予算委員会、衆議院内閣委員会で意見を陳述。
07年11月から08年3月まで参議院行政監視委員会で客員調査員。
10年12月「厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会」座長として、報告書を取りまとめた。
主な著書に『公益法人 隠された官の聖域』(岩波新書)、『官僚社会主義 日本を食い物にする自己増殖システム』(朝日選書)、『静かな暴走 独立行政法人』(日本評論社)、『亡国予算 闇に消えた「特別会計」』(実業之日本社)、近著に中小企業小説『町工場からの宣戦布告』(産学社)。訳書に『リンカーンの三分間―ゲティズバーグ演説の謎』(ゲリー・ウィルズ著・訳、共同通信社)。
日本ペンクラブ会員。

上記内容は本書刊行時のものです。