版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
わが文学 増沢宏基作品集 増沢 宏基(著/文) - 鳥影社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品はフリー入帖になります。了解者名が必要な場合は「鉄羅」了解とご記入ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

わが文学 増沢宏基作品集 (ワガブンガク マスザワヒロキ サクヒンシュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鳥影社
四六判
288ページ
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-86782-067-4   COPY
ISBN 13
9784867820674   COPY
ISBN 10h
4-86782-067-9   COPY
ISBN 10
4867820679   COPY
出版者記号
86782   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年4月23日
最終更新日
2024年6月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

中野重治から贈られた「独りよがりにならず、自分だけが苦しんでるのではないことを知りつ、あせらず、真実を素直に詩い続けるならば、誰にもわかってもらえるはずだ」との言葉を胸に……。

信州で障害児教育に携わりながら創作に励んできた著者の、小説、エッセイ、評論、詩、俳句を収録した、集大成となる作品集。

目次

小説
半面
白い風
二枚の絵
えごま(荏胡麻) と疎開
立つ女
チロとカズ

エッセイ
詩以前のこと
仏供田つれづれ
蔵を上げる

評論
女工のこと
結構な話
小樽文学館にて
二枚の写真
三十二回「くちなし忌」に
文学碑と檸檬塚のことなど


共喰
醤油屋

晩年の人
街に
肥育舎
泥棒市場
瞬時
芽吹き
光よ
峠(一)
峠(二)
砥川
 
秋の蝶

俳句
跋 新津治通
覚えがき
初出一覧
      
おわりに

著者プロフィール

増沢 宏基  (マスザワ ヒロキ)  (著/文

増沢 宏基(ますざわ ひろき)
1942 年 山梨県に生まれる
1966 年 日本社会事業大学 社会福祉学部 卒業
1966 年 長野県小中特別支援学校に勤務
2000 年 長野県茅野市立玉川小学校校長定年退職
2003 年 下諏訪町教育委員会 社会教育指導員
2005 年 下諏訪町社会福祉協議会会長
2011 年 長野県福祉大学校非常勤講師
著書 詩集『秋の蝶』、『教育と福祉の間で』など

上記内容は本書刊行時のものです。