版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

『児童相談所一時保護所の子どもと支援【第2版】』出版記念オンラインシンポジウム

2024/01/20

子どもシェルターの活動に長年関わってきた弁護士と、 ズバッと事実を客観的に指摘することで定評のある政策評価の研究者による夢のコラボ!!

『児童相談所一時保護所の子どもと支援【第2版】』出版記念オンラインシンポジウム

【対談】一時保護所から考える子どもの権利
弁護士 坪井節子 × 獨協大学教授 和田一郎

◇坪井節子(つぼい・せつこ)
弁護士、カリヨン子どもセンター理事
自分なんかいない方がいい、誰も信じられないと思って生きてきた子どもに、この世界には、そうでない場所もあるという希望を短期間の間に実感してもらい、その記憶をしっかり埋め込んであげたい。そうしたら、この先、その子どもが死ぬしかないと思い込んだ瞬間に、思い出すことがあるかもしれない。生きていてほしい、ひとりぼっちにしないと願ってくれたおとながいたことを。
─本書「第7章」より

◇和田一郎(わだ・いちろう)
獨協大学教授(専門:政策評価、行政DX、子ども論)
これまでの児童福祉は、研究をしない研究者に甘く、地方行政にも甘く、国にも甘く、全方位的にガバナンスが機能しない状況を放置し、現場の職員と何より苦境にある家族と子どもたちに多大な負担を生じさせた。これから社会変革のスピードが加速する中、研究者と政治と行政が、現場と子どもたちをバックアップしてよりよい社会にするよう、これからも研究を通じて支援したい。
─本書「はじめに」より

本書の刊行を記念してトークイベントを開催します。
視聴者参加型のインタラクティブな会にできればと思っております。ぜひご参加ください!

会場Zoomによるリアルタイム配信(*2週間の見逃し配信あり)
開場/開演開場/開演 17:45/18:00
料金□配信参加:¥500 (税込) □書籍つき配信参加:¥3,000(内訳:参加費+『児童相談所一時保護所の子どもと支援【第2版】』1冊・税込)
出演者◇坪井節子(つぼい・せつこ)
弁護士、カリヨン子どもセンター理事

◇和田一郎(わだ・いちろう)
獨協大学教授(専門:政策評価、行政DX、子ども論)
お問い合わせhttps://ichijihogosyo.peatix.com
その他情報◆出版記念書籍について
児童相談所一時保護所の子どもと支援【第2版】
ISBN:9784750356518
──初版刊行から7年。近年、一時保護ガイドラインなど一時保護所をめぐる状況は大きく変化しつつある。本書は2022年5月の改正児童福祉法などの一時保護関連分野の学術的知見を豊富に取り入れ、現場にも活用できる実践的な内容を目指して編集された。
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784750356518
このエントリーをはてなブックマークに>追加